サンマルコ広場の時計塔 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

みなさん、こんばんは。


さて、昨年の9月にイタリアのヴィチェンツァに

出張に行った話をしていましたが、

落ち着いたら、報告します!なんて言ったきりに

なっていました。

写真を発見して気がつきました。(笑)


ジュエリーの展示会は、ヴィチェンツァでやるのですが、

ヴェネチアに滞在するのが、便利です。


さて、ヴェネチアのサンマルコ広場には、

世界的に有名な時計塔があるのは、

あまり説明する必要もないですよね。


ずいぶん長い間修復していたので、

行ったときには、見れなかった!という方も

多いいみたいですね。

コレ↓ですが500年も前のものなのですよ。

驚きですねーーーー。


ヴェネチアの象徴である有翼のライオンが

町を見下ろしています。↓


一番の見所は、このムーア人の像が

槌を振って実際に鐘を叩くというところです。

からくりで、動くようになっているのですが、

広場の雰囲気からすると、この鐘を鳴らす瞬間に、

きちんと注目している人が少ないので、

知っている方も少ないのでしょうか????


行ったことがある方でも、気がつかなかった

方も、もしかしたら多いのかも知れませんね。


そして、イギリスものが身の回りに増えてきた!

なんていっている割に、いまだにイタリア大好きです。

だって、こんなもの↓買ってしまいましたから・・・

しかも、広場の露店で買ってしまいましたーーー(笑)

ユーロ高ですが日本円で2800円ちょっとだったと

思います。いいでしょ???


家着として、重宝しています。


今回は、仕事の合間に休みを取って、ナポリにも

行きましたが、やっぱり私は、イタリア好きなんだなー

と実感。ナポリは、とにかく面白いところです。


つづく。