ブンデスリーガ高原選手の時計 | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。


皆さん、こんばんは。




さてさて、今日は久しぶりにサッカー選手の時計について、

お話ししたいと思います。


でも、今日はJリーガーではありませんよ。




って、タイトルみてれば判りますね。


そうですドイツのブンデスリーガ(フランクフルト)で

大活躍の高原直泰 選手です。



年末に、ドイツから帰っていらしたその足で、

何と、何と!!!成田からそのまま

「COMMON TIME元町」に来てくださいました。




感激です!!!!



お疲れのところ有難うございます。




奥様(すごくきれいな方です。モデルさん???)

に、プレゼントをお買いになるとのことで、

ご来店いただいていたのですが・・・・・



なんと!


高原さんご自身も、時計が大好きなこともあって、

ゼニスのグランドクロノマスターXXTオープンも

一緒にお買い求め頂きました。



高原さんのお話だと、ドイツのサッカー選手は、

やはりブライトリングを着けている方が、

圧倒的に多いそうですよ。




いやーーー、それにしても、ゼニスをチョイスするあたりが、

かなりな時計好きを物語っていますねーーーー。



これです↓

格好良いですねー。



このブログで何度もお話していますが、
世界最高の3万6000振動を誇るエルプリメロ(機械の名前)です。


しかも、ピラーホイールを使った、クロノグラフの作動方法は、
ムーブメントへの負担も少なくて耐久性に優れているのですねー。
(これも、高級ムーブメントのお約束です。)


お値段は、革ベルトタイプ↑で、100万8000円(税込み)。


高原さんは、111万3000円(税込み)のブレスレット
タイプ↓をお求めになりました。


さて、年始早々から高原さんは、合宿に入るということで、
既にドイツに戻っているそうですが・・・・


昨日、何とビックリ!!!!!



高原さんの奥様(いやー、何度見てもおきれいな方です。笑)
とマネージャーさんが、わざわざ元町を尋ねて来てくださって、
「お世話になりましたので、こんなものですが・・・・・・」と




↓こんなものを頂きました。
いやいや、こんなものって!!!!


こんな大層なものを、頂いてしまってよいのでしょうか????




フランクフルトのユニフォームにサインがしてあるじゃないですか!!!



嬉しいですねーーー!。



いやーーー、本当にこんなお気遣いをしていただいて、
恐縮です。



いや、ほんと恐縮すぎます!!!!


高原さん、奥様、マネージャーさん
本当に・・・・・・


有難うございます!!!!!



こうなったら何としてもドイツまで
応援に行かねば!!!

いや、行けるといいなー(笑)。