カルミネ デリ | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

皆さん、こんばんは。


今日は、ちょっと帰りが遅くなったので、簡単な食事を

買って帰ろうと思い、横浜駅のクイーンズ伊勢丹に

行ってきました。

結構話題のスポットですが、どうなのでしょう?


私の目的は、「カルミネ デリ」に行くことなので、

他のショップは、ほとんど見ませんでした・・・

というより、早く家に帰って、食事をしたかった

だけなのですが・・・・・


よって、クーンズ伊勢丹については、特にお話

することは、ありません。(笑)
ただ、21時過ぎに行きましたが、その時間にやっている

ということは、22時くらいまでは、やっているのでしょうか?

そういう意味では、ちょっと便利ですね。


さてさて、今日の目的は、先ほどから言っている

神楽坂にある「カルミネさん 」が出しているデリで、

晩ご飯を買うことです。

最近は、行っていませんが、以前に神楽坂には、

何度かお邪魔しています。


って・・・・・・

何で本人が、ここにいるの?????

なんと、カルミネさん本人がデリにいるではないですか!!!!


せっかくなので、ご本人におすすめメニューを

選んでいただくことに・・・・

まずは、これ↑モッツァレラチーズとトマトと

アンチョビのサラダです。上にパルメザンチーズ

がかかっています。

そして、左がほうれん草をにんにくと鷹のつめで

いためたもの。右がパンの上にミートソースを乗せたもの。

それから、こちらの左がナスに挽肉を乗せて、

その上にチーズとトマトソースを乗せたもの。

右が、ライスコロッケで、オレンジの皮(?)で、

香りと味をつけたものです。


これで、3000円でおつりが来ますので、

結構満足です。


しかも、どれもおいしく、今後のデリ生活を

充実させてくれそうな予感です。


カルミネさんが、帰り際に何故かDVDをくれました。


「料理と生活」というものですが・・・・

私に役立つでしょうか????

今度、見てみよーっと。


近日中に行けば、もしかしたらカルミネさんに

会えるかもしれませんよ。

ま、会ってどうする!と言われてしまえば、

それまでですが(笑)。