レベルソ・スクアドラ・ホームタイム入荷! | ウォッチ ホリック watch holic  

ウォッチ ホリック watch holic  

好きな言葉は「ひげゼンマイ」(笑)。横浜と渋谷にある時計ショップ「COMMON TIME」と               横浜元町が本店のジュエリーショップ「CHARMY」の社長のブログです。

みなさん、こんばんは。


さて、久しぶりの入荷情報です。

今日は、ジャガー・ルクルトのスクアドラです。

先日の、表参道のフェアも充実していましたが、

実際に手にって見ると、また印象も違ってきます。


レベルソ・スクアドラ・ホームタイムです。

迫力ありますねー。

そして、デザインはジャガー・ルクルトらしい、

シンプルさを貫いています。

GMT(海外の時間も表示できます)になっていますが、

今までと変わっているのが、ナイト&デイ表示を、

AM、PMで表すところでしょうか?

中央のギョウシェ彫りも好印象ですね。


たぶん、ライバルはゼニスのポートロワイヤルに

なることは、間違いなさそうです。

角型のガチンコ勝負を期待します。(笑)

どちらも、正真正銘の完全自社ムーブメントを

設計できるマニュファクチュールですし、

何よりも、迫力のある角型ケース対決は、

良い意味で期待をもてます。


裏側は・・・・

どうですか?格好良いですねーーーー!

さすがジャガーです。スクアドラ用の専用

ムーブメントを使っています。

このケースの大きさだと、普通は、丸型の機械を

流用してしまうのですが・・・

マスターホームタイムのキャリバー975とは

別のキャリバー977となっています。

(28800振動のハイビート)


これで、価格が672,000円(税込み、革ベルト仕様)

って、良心的ですねー。

ジャガーでこの値段ですから・・・・


ただ、残念なのは、たくさんの皆さんに実際に

手にとって見て頂きたかったのですが、

お客様オーダー分の入荷のために、そういったわけには、

いかなそうです。


皆様にお見せできるようになるのは、もう少し先

になるかもしれません。


そして、一応ライバル参上!

「僕もよろしくねーーー!」(笑)。

ゼニスのポートロワイヤルでした。


どっちが買いか??????

難しいところですね。