2020.10.27 Tue*火曜日…。昨夜10時頃、私がお風呂から出たら…旦那が『... | ちゃぁmii~のひとりごと♪

ちゃぁmii~のひとりごと♪

愛犬ちゃっぴ~の毎日の様子を♡基本は…親ばか写真の公開wかな。

この投稿をInstagramで見る

2020.10.27 Tue * 火曜日…。 昨夜10時頃、私がお風呂から出たら…旦那が『ちゃっぴ~の様子がおかしい』と。 ベッドの影で背中を丸めてヨダレをたれてたり…。 昼間のような元気さはない…。 かかりつけの先生に相談して… #北摂夜間救急動物病院 へ🚙💨💨 (1日に2度も、箕面方面に行くことになるとは…) * 病院で診察・血液検・レントゲンの結果… ○胃にガスが溜まってる ○肝機能値が高い(高め?) ○炎症値(CRP)6.5 (朝、かかりつけで測った時は9.5) …以外は特に大きく問題は無いとの事。 皮下よりも、静脈からの点滴が吸収されやすい…との事で、点滴を受けて帰宅。 ① 後、落ち着いた時の写真(8:02) ② 自ら入ったホットドッグベッドで😪😴💤(11:15) ③〜⑤ 夜、病院行きで寝てないのと、持病(腰)の痛み悪化で…急遽休んだ旦那とお昼寝😪😴💤(12:55) 私もウトウト…。 ⑥ 夕方…かかりつけ病院に行く前にパチリ📱✨ * かかりつけの病院で…。 夜中受診した北摂の結果を見ながら診察&エコー。 お腹はさほど張っておらず…腸閉塞ではなさそう。 ただエコーでは…胃に水分・ガスの貯留があり、胃・腸共に動きが停滞してしまっていて、#機能性イレウス と診断。 入院して様子を見る事も勧められたけど、うちの方が寝れるんじゃないか??と、翌日点滴で半日入院する事を選択。 会計を済ませて、車で帰宅途中。 様子がおかしい…と思ったら、胃に溜まってた水分とガスを吐き出した模様😰 急いで病院に戻り、先生に話すと…即入院となった😨💦 (結果…溜まってるままよりも、吐く事で出た事はよかったみたい) ゆっくりでいいから、良くなろうね😊 * * #写真 #犬 #愛犬 #ダックス #ブラックタン #まろ眉 #2005年生まれ #ちゃっぴー_15歳4ヶ月 #進行性網膜萎縮症 #右白内障 #右水晶体亜脱臼 #可愛い #親ばか #ワンコ大好き #短足部 #iPhoneXs #いぬばか部 #犬のいる暮らし #愛犬との暮らし #いぬのきもち #わんこ部 #きょうのわんこ #犬好きな人とつながりたい #愛犬は家族

cha_memi(@cha_memi)がシェアした投稿 -