今朝は…
地味にバタバタ〜〜

だけど…
やりたい事は済ませられたのでよし

(毛布・タオルケット類の洗濯)
うちの事を済ませてから…
ちょっと調子の悪そうな父を病院に。





予約優先で…
待ち時間が長いのは承知してたから、
事情を話して、父も、私も一旦帰宅〜〜。
おかげで…
ちゃっぴ~大喜び



ホントは…
再度病院に行く時間まで、
実家で時間を潰す予定だったんだけど。。
間の悪いことに



実家の一軒下前の道の…
アスファルトの敷き直しをしていて。。
実家に入る通路『通り抜けできません』って

(車2台がすれちがえる幅の道路なんだけど…)
しかも…
実家の前、しかも駐車場の前に、
工場のトラックが勝手に止めてあるし



だから車が止められない…から、帰るしかない

いやいや…
確かに通知は入ってたけどさ。。
アスファルトの敷き直しは、
道の半幅だけだし、通行不可はなしじゃない

(通路に入ろうとしたら…警備員に止められるし、入るけど(爆))
それならそれで…
朝工事を始める前に、
一軒一軒『申し訳ありませんが…』と説明して回るべきでは





これだけ車社会で…
しかも高齢者世帯の多い地域だから…
ディサービスの車が来る事だってあるだろうし、
うちの父みたいに、調子が悪くて病院に行く人もいるだろうし。。
最近の工事業者って…
そ〜ゆ〜心遣いがなさ過ぎなのよね〜

そんなもんなのかな〜


