今日は…
先日『ペピィクラブ』で買った、
『あご乗せ付きカーペット』を助手席に装着〜〜
行きは…落ち着かなかった
(何とか撮れた1枚だったりする)
…けど帰りは、
疲れたのも手伝って、丸まって寝てる感じだったから良かった

ただこのシート…。
シートからはDカンしか出てなくて、
これに繋ごうと思ったら、リードを付けたままになるのかしら

私も旦那さんも…近くに両親がいて、
そこそこ元気でいてくれる事は幸せなのだと思う…。
けど…
たまに…
どちらか??どちらも??
『わかってくれて当たり前』と思う気持ちがないわけじゃないから、喧嘩になる。
(主に母と…。父とはこーならない)
今日もそうだった。(´xωx`)
私が家電量販店に用事があったので…
その帰りにスーパーによる予定で同伴した母。
『電器屋さんに行くから〜』
…と母に伝えて、
電器屋さんが入ったショッピングモールの駐車場に車を止めてすぐに降ろしたものの。。
(私は…電器屋さんに持ってく書類を出したりですぐに降りられなかった)
行き先をちゃんと知らないはずなのに…
スタスタといってしまって、結果行方不明に。Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!
スマホもうちに置いてきてるから連絡取れないし…
私は電器屋さんの担当さんと時間を約束してたかはそっちはあるし。。
とりあえず…
約束の方を済ませて再度探したら、
電器屋さんとまるっきり反対方向のし○○らの入口にいたわけで。。(×﹏×)チーン
母いわく…
ちゃんと電器屋さんの場所を言わない、
スマホを持参したか確認しない、
年いった母親に向けた、そういった気遣いの足らない私が全部悪いらしい。Σ(ㅇㅁㅇ;;)
私からすれば…
スマホの件はともかくとしても、
場所がわからなければ、
先にスタスタ行ってしまわずに、
ちょっと待っていてくれれば済んだ話じゃないのかな??と思わなくもないわけで。。
親であろうと、人って…
自分中心に、自分にいいようにしか考えないから。。
(私もその気持ちがなくはないし、年を追えば尚更??)
仕方ない面もあるんだけど。。
『全部、私が悪い』と言われてしまうと…
悪いと思われる部分を差し引いたとしても、少し??納得いかないな〜〜(๑•́ω•̀๑)・・・
