☆ 焦ったぁ~~~… ☆ | ちゃぁmii~のひとりごと♪

ちゃぁmii~のひとりごと♪

愛犬ちゃっぴ~の毎日の様子を♡基本は…親ばか写真の公開wかな。


昨日は…まじ焦ったぁ~ははっ…






義母との出かけ時…実家で留守番してもらったちゃっぴ~

自宅で、1ワンでの留守番でもよかったんだけど…人の目があるところの方がいいような気がして…。(どっちにしても寝ないし…。)





留守番中は…散々ぴ~ぴ~ないてたらしい。

私と1対1の時は差ほどでもないんだけど、旦那ちゃん含みの2対1になると…アカンのよねぇ~






…けど、そこまでは問題なし。。







問題なのは、その先で…。



私たちが帰った時に、喜んで 大暴れして・・

飛び乗ったソファーから降りようとした時にどぉかしたみたいで・・

気がついた時には…左前足を上げて、びっこひいてた。。







…で、こぉいう時ダックスって、、

体が長い分、バランスを取りにくいみたいで…

3つ足で立とうとするも、へちゃぁ~っとなっちゃう。。





だから急いで病院 に連れて行こうと思うも、、

いつものかかりつけの先生は日曜の午後は休診だった事に気づいて。。







何とか…先生の携帯番号をGETしてかけてみるも、出る気配なし…。

呼び出し音の代わりに音楽は流れてるんだけどね。。(急いでる時はちょっとムカつく。。)






最悪、コロンがかかってる病院で見てもらおうかと…思いながらも、ぎりぎりまで粘ってかけたら、かかったぁ~



先生に事情を話したら…『 診ますから、直ぐに連れてきてください 』 と言っていただけて、、

病院へGO~~~~~車息






…して、病院の前について、ちゃっぴーを抱いたら。。(車の中では動かないように、旦那ちゃんが抱っこ)


あれ 

左足にも力が入ってるんじゃ

…と思って、下におろしたら、びっこひかずに普通に歩く。。


エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜







でもまぁ~せっかく診てくれるって言ってもらったんで、、

ちゃんと診ていただいて、ちゃんと痛み止めの注射を1本してもらいましたけどね。。苦笑








先生曰く…。

人間でも、打ち身とかした時に…痛いってその場を動けなくなることがあるでしょう。

この子もそういう感じだったのかもしれないですねぇ~。

確かに痛かったんだけど、気づけば痛くなくなってた…みたいな。。


もしウチに帰っても、明日もびっこをひいているようなら…

また明日連れてきてください。レントゲン撮りますから…って言われました。。






まぁ幸いにも…

既にびっこもひいてないし、

朝ごはんがほしくて、部屋の中を走り回ってるし…。困った



大丈夫…でしょぉ~ぷぷ





あ゛ぁ~焦ったぁ~。汗