
今日は年に1回の…
眼科での精査を受けてきました


この眼科精査…
散瞳(サンドウ)って、目薬で瞳孔を開いて目の中を覗くんです。
普通…
瞳孔を開閉する事で、
光の入る量を調整したり、
焦点を合わせたりするんだろうけど、、
散瞳すると、
薬が切れて元に戻るまで、
その調節が出来なくなるから、
眩しくて眩しくて‥





運転はもとより、
歩くのも、サングラスをするとか、目を細めるとかで、、
調整しないと結構キツイんで、
旦那ちゃんに休んでもらって、付き合ってもらいました

ただ…
私の検査が終わるまで、約1時間。
時間を潰すにはちょっと微妙な感じなので、
明石焼きを食べたがってた義母を連れだして、
検査の間、2人で食べてきてもらいましたぁ~~~

これで双方共に、安心・満足で、一石二鳥です

(義母に付き合わなくて良い事を入れたら‥一石三鳥かな

まっおかげで…
自分の行きたかった店には行けず


今回の検査も問題なかったし、
次回はまた‥1年後です
