『*+:。こんばんはぁ~*+:。』・ω・´o)ノ゙
昨日の大掃除もどきに始まり・・
今日も朝からバッタバタだったmimi☆chachaです
それもコレも・・
約12年頑張ってくれた、コレ
(正確には11年とちょっと.。(どぉでも言いか(笑)))
…が、新しくなる事になった。
…って事は、ウチの中に人が入るって事で
普段人が入らないから、
ある意味グチャグチャな我が家・・
…なので、バッタバタだったわけです。。
…で、10時半過ぎに業者の方が来て、、
とりあえず・・
前のを2台外す。。
(ウチって結構古いんで、2台あっても結局1台しか動かないのょね。。)
今回のを取り付ける台座をつけて、
本体を取り付ける前に…
配線配管の出る方向やらの調節があって・・
その後室内側の本体の設置…。
室外機の設置…。
配電盤の電圧も変更して、
よぉやく完了
作業時間1時間半ほど、でした
(思ったよりも相当長かった(汗))
…で、
こんな感じになりました。。
(まだ作業中の写真です。。)
今のって。。。
前面が網みたいになってないんだねぇ~
昔のはこんなツルッとしてなかったのに
(1枚目の写真参照)
お店の人に聞いた話じゃ・・
『今のは、上から吸って下から吐く』 んだそうで、、
おかげでツルッとしたデザインだろうですょ…。
さて…。
今回のはどのくらいもってくれるかなぁ~
(推奨期間は10年らしい)
前のみたいに、
頑張ってくれる事を祈るばかりです
…余談…
買ってもらったのはいいけど、
無金利の12回ローンにしたんで、
しばらくはどこにも行けそうにない…かな。