
こんにちは。公認心理師のいまいです。
この活動をしてきて思うのは
自分は自分でいい
どんな自分もOKなんだ
と思えることの大切さです。
これ、本当に難しいですよね...
エラそうに言っていますが、
私自身も
苦手意識のあることだと
どうしても「恥」の感情が
むくむくと湧いてくるんですよね。
もちろん昔にくらべたら
雲泥の差ですが。
でも、本当はそれすらOKなんです。
恥ずかしいと思っている自分に気づいたら、
「恥ずかしくなっちゃうよね」
って自分を受けとめてあげればいい。
(一人だとなかなか難しいから、
私のセッションでは一人でできるようになるのをサポートしてます


夫婦関係のことも
子育てのことも
突き詰めると自分にたどりつきます。
どういうことかというと、
自分が自分のことを
どう扱ってあげるかが
鍵になります。
こんな自分は恥ずかしい
こんな自分じゃダメだ
って、自分が自分を
責めてることが多い。
でも、これまでの人生の中で
いろいろあって
そうなっているんですよね。
だけど、やっぱり
自分を責め続けていると
ずっと苦しいままだから
昨日よりも今日
今日よりも明日
自分にあたたかな目が
向けられるようになったら
いいなと私は思うのです。
自分と仲良く、とても大事です

ホームページリニューアルしました

✿ 女性のための相談室 Blossome.。⋆⑅…*
参考:ご利用者さまのお声