
こんにちは。公認心理師のいまいです。
子どもの頃
もっと勉強しておけばよかった。
そう思っている方は
多いですよね。
私もその一人です。
臨床心理士を目指して
大学に再入学してから
勉強がこんなに
面白いものだったことに
気づきました。
子どもの頃は
勉強の楽しさがまったく
わからなかったです。
だからなのか
子どもに勉強の楽しさを
伝えたいという
思いが強いです。
子どもが楽しく学ぶには
子どもが興味をもつものを
身近に用意しておくことも
大切だと感じています。
たとえば
このようなポスター。
お風呂に入っている時に
なにげなく目にする地図から
社会への興味がグ〜ンと
広がる可能性があります。
ちなみにわが家では
リビングに地球儀と望遠鏡を
置いています。
今はそれほど出番はありませんが
たま〜に活躍しています:笑
今は楽しく学べる教材が
驚くほどたくさんあります。
いろんな教材の中から
お子さんにあったものを
みつけていけるといいですよね

関連記事:子どもの成績と親の言葉
✿ 女性のための相談室 Blossome.。⋆⑅…*
