Google mapの秀逸さ。
グランデュオ立川出店もいよいよ後半戦の5日目、本日も強力な助っ人に助けられて、なんとか1日を乗り越えることができました。
ほんと、感謝です。
畑と車への詰め込み、配送、催事販売の日々ですが、早朝から夜遅くまで、農繁期という期間限定だからこそ乗り越えることができるのかもしれませんね。
話は変わりますが、ぶどうの売れ行き好調で、本日もイベントを挟んで2回納品で立川往復しましたが、午前中は下りの渋滞にハマり、夕方は上りの渋滞に突入‼︎
気がつけば2往復で長距離ドライバー並みに車に乗っておりました。
その際、古い車のナビではなく、Google mapを活用しましたが、渋滞時におけるリルートの秀逸さを感じます。
検索したタイミングによって、さまざまなルート設定をしますが、渋滞を回避したり、緩和することにとても役立っていると感じます。
狭い生活道路に大量の車列が並ぶこともしばしばありますが、ただただ渋滞にハマるのではなく、渋滞を楽しみながらリルートするのも良いものですね。
明日は、八代産のバイオレットキングとマイハート‼︎
塩山産のシャインマスカット‼︎
牧丘産の巨峰とクイーンニーナのラインナップとなります。
ぜひ、立川にお越しの際はグランデュオの一階エスカレーター前でお待ちしております。
本日の立川メシは、やきとり酒場異骨相はなれさんで串焼きと豚パラレタス蒸し‼︎
ナンコツの歯ごたえとレタスのシャキシャキ食感が良い感じでした。
Google mapの渋滞時における秀逸さも、
みんなでやるじゃん(^^)/