充実の金曜日 | 山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市日和♪~みんなでやるじゃん~

山梨市を「大好きなまち」にする会 根津和博のブログです。
「山梨市に住みたい」と思っていただけるような
まちづくりを目指しています。
合言葉は「みんなでやるじゃん」。
ともに活動してまいりましょう♪


充実の金曜日。







いよいよ、幸茜の出荷を開始しました。

今朝は万力山路の圃場で幸茜の集荷からスタート、甲府の青果店でぶどうの仕入れをして、その後山梨市内2ヶ所で桃の集荷して宅配の桃を配送‼︎













配送後、みとみ食堂の営業に向かい、途中、山羊さんが足をブランコのチェーンに挟まるトラブルが発生して、獣医さんに連絡対応し出荷所に下り、果物を梱包して、河口湖に果物の納品。



その後、NPOの監査資料を事務所に届けて、ネクタリンの加工品を加工会社に納品。






夕方はみとみむらに戻り、廃校活用の視察対応をして、その後にジンギスカンの食事提供。

片付けを済まして、出荷所に下り、果物を梱包して、静岡SAに納品。



そして、今宵の静岡メシは丸天そば‼︎

深夜の夜食になりました。


明日は笛吹川フルーツパークで農福マルシェ‼︎

今から帰って準備します。


充実の金曜日も、みんなでやるじゃん(^^)/