こんばんは^ ^
ご覧いただき、ありがとうございます!
前回のブログ
たくさんの方に読んでいただきました。
ありがとうございます^ ^
さて、私事ですが、
ここ最近、お祝い事が続いています!
結婚祝いや出産祝い、あとは新築祝い など
お祝いはケチらずに!と思っていますが、
続くと かなりの出費、、、
そこで、できる範囲で節約しよう!と思い
改めて家計を見直しています^ ^
実は これまで、
色々と 失敗 をしました、、、
節約するぞー!!!と意気込み、
思いつくものを色々と試してみました。
しかーし!!
それまで無頓着だった初心者の私が
突然、上級編の節約術に挑戦したため、
失敗や挫折をたくさん経験しました。
そこで、色々な節約術がありますが、、、
実際に試してみて、
効果を感じた節約術 をご紹介します。
まずは
無理せず、できる ところから^ ^
よく言われる、固定費の見直し!
私も節約しようと思うようになってから、
まず取り組んでみました^ ^
固定費で私が見直したものは3つ
1.通信料
2.家賃
3.光熱費
通信料の見直しでは、格安sim へ変更!
キャリアのこだわりは無かったので、
どこでも良かったのですが、、、笑
せっかくなので色々調べてみました。
検討した結果、私は
docomo と au の回線が利用できる
イオンモバイルに変更しました!
↑ クリックで、サイトへ ↑
ただ今、お得なキャンペーン中!!
私は複数のsimが持てる
シェアプランを利用しています。
私は2枚のsimを利用して、
データ通信はそれぞれの料金設定に応じて
通信量が設定されているプランです!
私の使い方はこんな感じです!
【 1.スマホ用 】 音声通話 + データ通信 sim
【 2.タブレット用 】 データ通信 sim
スマホとタブレットのデータ通信量が
合計 4Gまでは制限無く利用できます。
これで、月額 1,780円です!!
↓ 料金は こちら ↓
イオンモバイルにするまでは、
スマホのみ使用してました。
本体料金を除いて 月額 6,800円 の支払い
イオンモバイルに変更してからは、
毎月 5,000円 も お得に!
年間60,000円の節約に!!!
さて、6万円あったら、どうしますかー?
節約できた分、
ご褒美につかっても良いですね![]()
私の場合、、、
ご褒美が 無駄遣いになりそうなので、
そう ならないよう気をつけています!笑
欲しいモノを購入するために、
とりあえず、貯金しています![]()
以前より料金が安くなり、貯金しつつ
さらにタブレットまで使えるようになり、
もう、大満足です^ ^
もちろん もっと節約できます!
イオンモバイルは、
低価格で29種類のプランがあります。
例)sim1枚の音声プラン
音声4Gプラン 1,580円
※通話もデータ通信もOK!!
しかも、大手キャリアのような
契約のしばり がないため、
いつでも解約でき、無料!!
解約時の手数料は一切発生しません!
契約して、もうすぐ3年目に突入!!
通話も通信も特に困ったことはありません^ ^
もし、何かあった場合も、、、
イオンのお店でもサポートしてもらえます!
オンラインと店舗の両方で
サポートしてもらえるので、とても安心!!
サマーキャンペーン中なので、
契約等に必要な事務手数料 3,000円が、
まさかの 1円 です!!!
詳しい内容は、HPでご確認ください!
ぜひチェックしてみてください♡
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※ クリックで、サイトへ
用途によって、使い分けると、
とてもお得ですよー!!!


