色々と書きたい事は沢山あるのだけど、今日あった出来事での気付きを書こうかとー


(全然関係ないイチゴの写真を挟んでみる笑い泣き)



昨日ね、長女(高2) と次女(小6)が揉めてね、長女が私に声をかけたから、そこに入ったんだけど、長女のイライラをぶつけられるって出来事が起きたのです。


で、今日に長女はごめんなさいって言ってきたので話した所、


ルールに囚われて感情に振り回されてる


って事が判明。


コレ、他の人でもめっちゃあるあるなんじゃ無いかなぁと思って。


昨日の出来事は色々と絡み合っているので、全部説明するとややこしくなるから、簡単な話しでいくと、


ウチでは、次女は寝る時間が決まってるので、

先にお風呂に行く事になってるのね。


長女も私もお風呂にゆっくり入りたいから、

先に入っちゃうと次女が寝る時間までにお風呂に入れないからね。


で、長女が次女に、


「私も早くお風呂に入りたいから、早く入って。」


って言ったんだけど、

次女が何回言っても行かないっていう事にイライラしてたの。


その後、私に


「早くお風呂に行くように次女に言って」


って言うから、私が次女に


なんでお風呂入らないの?


って聞いたら、


「今日は入らない。明日の朝に入る。」


って言ったわけ。


それで、長女に


「次女は今日入らないからもう入って良いって!」


って言ったら、すでにかなりイライラしていて他の事で揉めたり、感情をぶつけたり。


この出来事を整理して紐解いていくと、


長女は次女がお風呂に入らなくても困らないし、

次女が行かないなら、私が先に入るよって言ってお風呂に入っても良かったはずなのに、なぜそこまで頑なに次女をお風呂に行かそうとしたのか??って聞いたらソレがルールだと思ってたからって言ったの!!


誰もソレを絶対に守らないといけないルールだよ!って言ってないのに、勝手にソレが正しい事で、皆んな守るべきルールで、守らない事は悪だから正しい事を皆んなにやらせたいって思ってたの!


ちょっとでも、次女が困るんじゃ無いか?みたいな心配とか、次女は私の言う事を聞くべき、みたいな思い込みが入ってるのかと思ったら、全然そんな事はないらしくて、ただ、ただルールだから。だった事にびっくりしたびっくり


そのルールが何でそうなってるか、みたいな事も全く考えないらしい。


で、次女と寝る時間を決めたり、寝る前にお風呂に入る事は私が親として次女と話した結果のルールで、ソレを守るのは次女の責任だし、ソレに何か言うのは私の責任で長女はそこに何も不利益も責任もないのに怒るのはなぜ?って話したんだよね。


長女がやりたかった事は、もともとは

早くお風呂に入りたい

って事だったはずでしょ?


それなら、それが手に入る方法が色々とあって、

怒ったりイライラせずに自分の求める物は手に入るよ。

それをルールの意味も分からずにルールだからって自分で選択肢を無くして押し付けて思い通りにいかないって苦しむ必要はないんじゃ無い?って言ったら、今までルールの意味まで考えた事無かった!って言ったんだよね。


で、

ルールがある意味って何だろう?って考えてみても良いかもね、意味の分からないルールに縛られるより、自分で考えて選択肢を出せる方が楽じゃない?


っていう話しをしたのだけど、


怒りって、自分が囚われている物が何か気付くきっかけとしてとても大きいなぁって思う。


怒りって感情は、選べないって思って振り回されちゃうんだけど、本当は選べるんだよね。


何で腹が立つの?って自分と向き合って理解すると、

振り回されずに、必要な分だけ怒れる。


不要な怒りを手放していくと、生きやすいと思うんだ。


私も子育ての中で色々な事に気付きながら、学びながら変化していってるなぁって思う。


そんな中で、やっぱり凄く大切!って思うのは


「知る事」


知る事で自分の中の選択肢を広げると、この世界は生きやすいし優しくなる。


まずは自分を知るところから始めて、外に広がっていくと良いよね


みんな自分を知ってみてね〜ウインク