こんにちは(*ˊᵕˋ*)

ハンドメイド講師の関けい子です。


楽習フォーラム 

おとなのバッグディプロマ

 ブラッシュアップセミナーのご紹介です。

ガンクラブ模様でつくる3Wayタブレットケース

デザイン / 関けい子


ガンクラブとはジャケットに使用される事が多いチェックの事で千鳥格子の千鳥や小弁慶格子(シェパード・チェック)を多色にした物です。

この作品はガンクラブをコードで表現しました。

編み地をコードで剥ぎ合わせたら、

中に市販のタブレットサイズのポーチを入れて

縫い付けて仕上げます。

クッション性の高いポーチを入れて仕上げるとタブレット等を入れても外からの刺激から守る事が出来ます。

片側にホックをつけるので手前側にチケットやレシート等も入れられます。

ショルダーバッグ クラッチバッグ ポーチと

3Wayでご使用いただけます。


画像はフタ付きのアレンジ作品です。
こちらも講座でご紹介します(*^^)v

作ってみたくなったでしょ(*^^*)

記事の作品は〜

楽習フォーラム

おとなのバッグ会員さまは

ブラッシュアップセミナーへ

お申し込みくださいね。

もちろん(^-^)!!

私のレッスンでもご受講頂けます。


よろしくお願いしますm(_ _)m