こんにちは〜

関けい子です。

こちらは梅雨らしい空です。

ちょっと肌寒いなぁー


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

レッスンでもご好評頂いております

バッグチャームフルール

こちらの作品は、

ネットは使わずオルトで

作るのテクニックになります。


ついついディプロマ課題のように

引き締めちゃう(•́ε•̀;ก)💦


しっかり引き締めると、花びらに角が出来て

お花が小さくなりがちですが


フルールは、編み地をユルユルと編んだ方が

ふんわりとしたお花が咲きます。

今日、コードの準備をして電車内とレッスン前に
仕上げたのがパープルとターコイズブルーの
ユルユル編んだフルール
以前作った真ん中のサーモンピンクと比べると
サイズも倍かな?
(慣れれば編むのに30分かからないですよ)
こちらは帰りの電車で編んだフルールです。
ちょっと角が出来ちゃったかな?
でも、緩めに編んでいれば
仕立てる時に中心を「キュッと」
引き締めるとバランス良くなります。

今日は、3つのフルール咲かせました(笑)

細かいコツはレッスンでご紹介しますね。
是非、チャレンジしてください(*^^*)