みなさんこんにちは!

ちゃむですニコニコ


さて、新パック『超克の光』が来て数日経ちましたが、みなさん新カードは入手できましたか?

私は10連とちょっとしか引けず、レアカードは全然当たっていません💦

幻のいる島と同様、今回種類はそこまで多くないです。

無料の範囲内でもそのうちは集まると思いますので、気長にやっていきましょう!


ちなみに、10連よりも単発の方が当たるのでは?と思い、今朝思い切って3パック分砂時計を消費して引いてみました。




それぞれのパックに入ってました。

やったぜニヤリ

そして、単発の方がいいじゃん。びっくり

(※たまたまだと思います)

今回引けたレアカードは全て今日に詰まってます。笑い泣き

さすがに以前までの運はありませんが、

個人的にはトレーナーズのイラストレアが当たって嬉しい限りです爆笑


ジュンの効果ですが、

『この番、自分の「カビゴン」「ヘラクロス」「ムクホーク」がワザを使うためのエネルギーを、無色エネルギー2個分少なくする。』

というものです。


この効果を1番おいしく使えるのはヘラクロスだと思っています。

3エネで50もしくは120ダメージですが、

ジュンを使えば1エネ50or120ダメージです。

これは強い。

ナッシーexでも40または80ですからね。

(ヘラクロスは2枚全表じゃないといけません)


実際にポケポケの大会でも優勝したことのあるナッシーセレビィに十分組み込めるのではないかと思い、デッキを組んでみました。


まだ試行回数が少ないので改善の余地はあると思いますが、強い方だとは思います。

従来のナッシーセレビィの回し方にヘラクロスが補助で入っているイメージです。


基本的な回し方として、

①ナッシーを最速で立たせて、序盤から攻撃

②優秀な回復サポートのエリカで耐久しつつ、裏のセレビィにエネルギーをつける

③ナッシーが倒れた後はセレビィでフィニッシュ

というのは変わりません。


ヘラクロスxジュンが入る理由としては、

・セレビィスタートの確率を下げること。

・ヘラクロススタートでも、ジュンがいれば最初から1エネ50or120ダメージが出せること

→2ターン目以降、ジュンがいない場合は壁orリーフで交代

・ナッシーの進化事故発生時、ヘラクロスxジュンの高速火力でなんとか誤魔化すことができる

・タマタマの状態で倒されてしまった場合、ヘラクロスで繋ぐことで1-1-2進行(3ポイント取られるのを遅らせること)ができる

以上の点です。


実際に使用して、安定感はありました!

相手のカスミによる上振れパルキアに対して、ヘラクロスがなんとかしてくれた試合もありました。

コイントス要素がさらに増えてしまうのですが、表が出ればラッキー、くらいに考えて、最後はセレビィに任せてしまいましょう笑い泣き

こっちの方がいいんじゃないか?という意見もぜひ教えてください!


今回はここまでになります!

次回もお楽しみに〜!