セミナー2日目の朝のハッピィチャットで
「24時間以内に起こったよかったこと」をひろこさんがお話してくれました。

『1日目のセミナーを受けて、
経営者の視点が大事ということが分かりました。
これは、動画やDVDを観るだけではなく
実際にセミナー来たから分かったことです。
でも、動画やDVDを観ておくことで予備知識があったから
テキストを見ても、ちょっとは理解できる部分があるな
というのは感じました。
核となる部分が分かったので
これからは知識だけではなく、ちゃんと実践したいです。
こうやって時間をかけて教えてくださった方への
感謝を行動で表すことが大切なことだと思います。』
たしかに、ゼロからのスタートで
セミナーに来てはじめて「そうだったんですか!!」と
ビックリ目からウロコ・・・という時間ってもったいない。
ひろこさんのように事前に動画やDVDを見ておくことで
セミナーに参加した時の理解度も上がるので
より前に進む速度が早くなる!

そして、その中で伝えてもらっているベースとなる考え方を
知識として知っておいて、できれば実践し
分からないこと、疑問に思ったことなどを
セミナーで直接聞くほうが、はるかに効率がいい。
ひろこさんは、セミナー中にも
『「根拠のない自信のつけ方」の中でおっしゃっていた
○○というのは、このことなんですね』
と、事前に学んでいたことと照らしあわせて確認したり
質問したり、ということを積極的にされていました。

事前の準備をしておくことによって
セミナーの価値を自分自身の意識で
何十倍にも高めることができる
ということを、今回ひろこさんに教えていただきました。
今後、セミナーを受けたい!と思っている方は
事前準備として、動画やDVDを
観ておいていただくことをおすすめします
もし、セミナーに参加する方全員が
ベースの部分がある程度できている状態だったら
美寿子さんがセミナーでお話してくださることも
違ってくるんじゃないかなって思います!
ひろこさんがベースとなる部分の
考え方を身につけるために役立てたのは こちら と こちら
「24時間以内に起こったよかったこと」をひろこさんがお話してくれました。

『1日目のセミナーを受けて、
経営者の視点が大事ということが分かりました。
これは、動画やDVDを観るだけではなく
実際にセミナー来たから分かったことです。
でも、動画やDVDを観ておくことで予備知識があったから
テキストを見ても、ちょっとは理解できる部分があるな
というのは感じました。
核となる部分が分かったので
これからは知識だけではなく、ちゃんと実践したいです。
こうやって時間をかけて教えてくださった方への
感謝を行動で表すことが大切なことだと思います。』
たしかに、ゼロからのスタートで
セミナーに来てはじめて「そうだったんですか!!」と
ビックリ目からウロコ・・・という時間ってもったいない。
ひろこさんのように事前に動画やDVDを見ておくことで
セミナーに参加した時の理解度も上がるので
より前に進む速度が早くなる!

そして、その中で伝えてもらっているベースとなる考え方を
知識として知っておいて、できれば実践し
分からないこと、疑問に思ったことなどを
セミナーで直接聞くほうが、はるかに効率がいい。
ひろこさんは、セミナー中にも
『「根拠のない自信のつけ方」の中でおっしゃっていた
○○というのは、このことなんですね』
と、事前に学んでいたことと照らしあわせて確認したり
質問したり、ということを積極的にされていました。

事前の準備をしておくことによって
セミナーの価値を自分自身の意識で
何十倍にも高めることができる

ということを、今回ひろこさんに教えていただきました。
今後、セミナーを受けたい!と思っている方は
事前準備として、動画やDVDを
観ておいていただくことをおすすめします

もし、セミナーに参加する方全員が
ベースの部分がある程度できている状態だったら
美寿子さんがセミナーでお話してくださることも
違ってくるんじゃないかなって思います!

考え方を身につけるために役立てたのは こちら と こちら