美寿子さんのセミナーを受講したいけど
なかなか一歩が踏み出せない・・・という方
たくさんいらっしゃるんじゃないかなと思います。
実際にそこをえいっと越えて
セミナーを受講することになった人って
どういうきっかけで参加を決めたんだろう?
どんな目的で参加しているんだろう?
というのは気になるところですよね。
今回の輝専科セミナーに
佐賀県から通うことを決めたひろこさんが
受講前に考えていた、セミナーを受ける目的は・・・

☆
同じセラピストさんや、お客様も含めて
愛はあるけど、自立できていないという人
やりたいことがあるけど、経済的にできない
という人がまわりに多いんです。
セミナーを受けることで
まずは自分でそれを解決する術(すべ)を知って
まわりの人と分かち合いたい。
女性の役割って、お母さん、奥さん、仕事、とたくさんあります。
女性が元気になって、家庭が元気になると
それが、九州の、日本の元気に繋がっていくと思っています。
☆
ご自身の成長だけではなく
まわりの人の役に立ちたい、という想いがあったようです。
そして、輝専科セミナーの1日目で
美寿子さんのお話を聞いたり、
受講生同士でシェアをしたりした後
【あるワーク】をしてから
もう一度、今回セミナーを受けた目的
というのを明確にしてみんなにシェアをします。
ひろこさんの中で明確になった
セミナーを受ける目的は・・・
☆
「人のお役に立てること」といってアロマを始めたけど
お客様に「もしかしたら違う役割があるのかもしれないよ?」
と言われたことがあるんです。
今日、セミナーで美寿子さんのお話を直接初めて聞いて
目からウロコのことがいっぱいあって・・・
この話をもっと聞きたい人がいるはず!
それを伝えていくことをやっていけたら
と、ふと思いました。
美寿子さんがされていることは
全世界共通して、人をしあわせにしていける
とても素晴らしいことだと思います。
☆
セミナーを受講するまでは
なんとかなく、ぼんやりと思い描いていたイメージが
少し明確になってきたようで
この頃には、朝セミナールームに足を踏み入れた時よりも
瞳が大きくなっていて、優しい中にもキリリとした感じのある
とても女性らしい表情に変化していました

もう!
すごい!!
そんなひろこさん
1日目のセミナーを終えて
どんなことを学び、感じたのでしょうか。
→ 自分の視点と、経営者の視点とが・・・