11月15日(土)・16日(日)に
輝専科セミナー(秋開催)1日目・2日目が開催されました。

裏舞台ブログでは、セミナーの様子を
できるだけリアルタイムでお伝えできるようにしていましたが
最近ではセミナーレポートもパターン化してきてるな・・・と
ちょっと反省いたしまして。。。
今回のセミナーは、今までと視点をちょっと変えて
ひとりの受講生の方にスポットを当てて
その方の変化の様子をお伝えしていこうと思います。
2014年11月15日~2014年12月21日までの
8日間(土日2日間×4回)のセミナー受講の中で
どのような変化・成長があったのか?というところに焦点を当てて
レポートさせていただきます!
今回のセミナーで注目していくのは
佐賀県から参加されているひろこさん(29歳)
ご自宅でアロママッサージサロンをされている女性です。

美寿子さんとひろこさんが直接会ったのは
今回のセミナーが初めてだったのですが
ひろこさんがセミナーに参加される前の
あるエピソードが美寿子さんのメルマガで書かれいたので
そちらをご紹介しますね。
☆
2冊目の本を出して、講演会を次々としているとき、、確か今年の2月だったかな・・
声が出なくなったことがあり、それを、メルマガに書いたことがあったのね。
そしたら、ご自身が扱っているアロマオイルをプレゼントしたいから
よかったら住所を~という内容のメールをいただいたことがあったのです。
「 お大事に~ 」とお声を掛けてくださるだけでも十分ありがたいのに
わざわざ、私の症状に効きそうなアロマオイルを届けてくださるというのです!
ええ~!?いいんですか!?
お代はお支払いしますね~とありがたく受け取らせていただきました♪
すると、その荷物の中には、別の商品も入れてくださっていて。。。
本当に心配してくださっているのだと感じ、泣けました。。
おかげ様で喉の症状は一晩で改善!
無事に講演を務めることができたのです(^^)
一度もお会いしたこともないのに、その本当にありがた~い
心配りに、とっても感激しました!
☆
こういったちょっとした気遣いをサラリと
相手の負担にならないようにするというのは
簡単なようで、なかなかできるものではないですよね。

このとき、ひろこさんが美寿子さんに送ったメールを
ご本人の了承を得て、一部ご紹介させていただきます。
☆
舛岡さま
初めまして。佐賀でアロマセラピストをしている****と申します。
毎回、舛岡さんのメルマガ楽しみに拝見させて頂いています。
本も10冊購入して、友人に配ったりしています!100冊特典の事や舛岡さんの考え方に共感してくれる人を探していて、いずれは実現させたいと思っております。
今回、舛岡さんが風邪で熱を出されたと知ったので、私がお力になる事があればと思いメールをさせていただきました。
体調の方はいかがでしょうか?
私が今、使っているdTERRA社(ドテラ)のペパーミントを足の裏に塗って30~40分後に熱が下がったという結果が出ています。
もし、まだ熱が下がらない様であれば、ペパーミントのエッセンシャルオイルをプレゼントさせて頂けませんか?
突然の申し出で、不審に思われたかもしれませんが、純粋に舛岡さんに元気になっていただきたいという思いでメールを出しています。
もし、ご興味があれば、お返事お待ちしています。
☆
このエピソードから伝わってくる
ひろこさんの誠実なお人柄。
実際にお会いしてみると、ほんとうにそのまま。
誠実さが外見にまでにじみ出ていて
ふんわりとした雰囲気のかわいらしい方でした。
そして、ひろこさんがセミナーに参加する前の
もうひとつのエピソードが、これまたビックリで・・・
→ ひろこさんがセミナーに参加する前のもうひとつのエピソード