輝専科セミナー8日目 最終日の感想です

■あっちゃん
華本科同様、この講座があったことに感謝します
4か月間美寿子さんからいただいたギフトっていうのは
本当に大きなって感じます
この講座を通して学んだことというのは
わたしが求めていた自分らしく生きること
それをしている美寿子さんのおうちで
この講座を受けられたのは
わたしの人生で宝物です
■ともちゃん
利他のこころって言っていたときは
ちょっと堅苦しいなって思っていたんだけど
相手の求めるものを提供するというワークをやっていると
楽しかったなって思いました
■もっちー
飛び込みで入れていただいたんですけど
みんなのエネルギーをいただいて
美寿子さんからいろんなことを教えていただいて
自分の使命としてやっていきたいことを
すごく本気でやっていきたいので
実践して、たくさんの人に幸せになってもらえるように
気持ちを入れてもらったので
これからやっていきたいと思います
■さとみちゃん
こういう場でお話するってすごく苦手で
話をしていくうちに慣れてきて
変わっていると思いながら、
変わり切れていない自分がいるなと思っています
今まで自分のことばかり考えていたけど
相手のことを考えながら自分の仕事をつなげていく
というワークでは、人のことを考えていなかったな
と思ったので、人と会うということを
コツコツ積み上げていかないといけないんだな
積み上げが大事なんだと実感しました
ありがとうございました
■みっきー
美彩科のみのつもりだったのがここまできて
輝専科を受けるときにビジネスやるって決まってないし
と思って受けていたんだけど
わたしはそうじゃないんだというのが
逆にわかったので
仕事でお役に立つことを探すのが苦手だったけど
そうじゃないんだと
今やっていることがどうお役に立てるのかは
自分が見つけていくんだというのがわかりました
死ぬときに悔いのないように生きる
残りの時間を意識してなかったというのもわかったので
カレンダーを目につくところに貼って
かなえていきます
■みきちゃん
美彩科の懇親会でご一緒させていただいてから
こんなに縁がつづくとはおもっていなかったけど
みなさんの成長が見られてよかったと思いました
去年の輝専科を受けたときには
華本科からだーっときてアップアップで
過ぎていった感じがしていて
今回は、少し余裕をもって受けることができたので
より深く美寿子さんのおっしゃることが
理解できるようになったかなというのと
より実用的な内容になっていたので
ものじゃなくてことを売る
というのをちゃんと受け取れていなかったのを
今年はもっと売れるようになるには
という目的できたので
仕事が楽しくなるというところがわかったのが
すごくよかったなと思います
■しーちゃん
美彩科のみにくる予定が最後までお世話になりました
前回までの6日は難しいなって思っていたけど
これから自分で何度も振り返りながら
実際ビジネスしていくうえで
そのときになってはじめてわかることも
あるのかなと思いつつ
ここに来ることでまったく考えていなかった
起業という夢をつかめたので
これからしっかり準備していきたいと思います
■ふーぅさん
華本科と輝専科で輝専科をすごく受けたかったのですが
想像以上に重いなって思ったんですけど
楽しみながら自分の伝えられることを
まわりの人に伝えていくっていうことを
これが終わったらスタート
今までは学ぶためにここにきた
学びが終わったので、ビジネスに生かす
スタートラインにしていかないとだめ
また新たな挑戦がはじまるなと感じました
楽しんでいきます
ここからが新たなスタートですヽ(^o^)丿

本科講座 輝専科(きせんか) Success-discovery コース