輝専科8日間セミナー 6日目の感想です
今日の集合写真は、天使のポーズ♡

■みっきー
ルールを決めて守るということと
お財布を分けるということもしようと思いました
■さとみちゃん
アトラクタービリーフをつぶやこうと思ったのと
通帳にどんどん書き込んでいったときに
まだまだ非現実的ですが、やってみて
ちょっと進んだのかなって思いました。
■あっちゃん
お金って意外と
もっと身近にあったんだって実感しました
稼ぐ力あるのに使ってないじゃんっていうのが
今日書きだしてわかりました
■もっちー
自分の中では遠慮しているというか
もっと引き寄せてもいいのに
枠の小ささがあって
ただ現実化しているだけだと思うので
それを広げていくことと
出て行くことをちゃんと見ることの大切さがわかったので
取り組んでいきたいと思いました
■しーちゃん
管理をあまりしっかりしていなかったので
全部をきっちり分けてみたことがないので
今回しっかりルールを決めて守ることと
投資と消費をちゃんとみて
今日から買い物をしたいなと思います
■ともちゃん
華本科とかも習ってきたけども
お金のグローイングモデルのところで
お金を払ってお金が減っていくというのは
悲しいことではなくて投資なんだというのも
ちゃんと習っていたはずなのに
自分の中では「残高」って
お金持ちの考え方、アトラクタービリーフをがんばって
根っこから変えられたらな
早くグローイングに上がれたらなと思います
■みきちゃん
覚えていなかったことや
はじめて聞いたことなどがありました
アトラクタービリーフも
途中でやめてしまっていたから
今度は続けてやりたいと思います
通帳ももっとちゃんと書いて
大きくして貼ります
以前は、必要なものにお金をかけずに
いらないものにお金をかけたりしていたのが
ここに来てから変わったのはよかったです

セミナー後は
流れで、ともちゃんの 「 進路指導 」 が始まっています・・・