裏舞台ブログ


マスターコース4日目の感想です☆


■みっちゃん

ストラテジーが印象に残っています
プログラムを書き換えるということや
途中でおかしくなったらスイッチを入れなおせばいいんだ
そういうのとかって理論的に話してもらえると
飲み込めて素直にやってみようと思える
それも含めて、なんとなくわかっていたけど
購入のストラテジーは
相手も、人それぞれなんだってことがわかって
よかったです。


■まゆみさん

すごい今日もおもしろい発見というか
自分の思考を知るきっかけになったと思います
先延ばしプログラムのほうがイメージしやすかったので
切り替えていきたいと思いました
ビジョンタイムラインはかなり後まで
響くものがあったので
その感覚を大切にして
未来に向かっていきたいなと思いました


■かよちゃん

みきちゃんとふたり
ワークをやったのですが
得意感がなかったタイムラインが
スムーズにできた
こういうことを言わなくちゃと
正直な部分を出せていなかったのが
今日はそういうのがなくて
さくさくとなんの意図もなく
自然と口にだすことがようやっとできたので
とても楽しかったです
自分の脳をコントロールするというのは
こうやってやるんだとわかって
これでやるしかないよね!というのが
めっちゃ良かったです
営業のお仕事をする面で非常に考えさせられたのは
往々にして、自分の順番ややり方でやってしまっていて
響きが悪いなと思っていたんですが
違うパターンの人に押し付けをしていた部分も
なきにしもあらずというのがわかり
よくよく観察をしたり、質問を投げかけたりする中で
コミュニケーションをとっていくということを
取り入れてやっていきたいと思います。


■みきちゃん

今までの中ではわかりやすい内容だったと思います
自分の中では先延ばしプログラムばかり発動させていました
ストラテジーは、お客様によって
響くところが違うと聞いたことはあったけど
順番が違うというのは初めて聞きました
今日もいろいろな気付きをいただきまして
ありがとうございました


■みわこちゃん

正直このワークで自分の購入の状態が
どのようになっているのかを客観的見れて
認識できましたし
タイムラインで感じたことを
お話したときに、ニュートラルになった
といことを言われて、みんなが頷いていたので
わたし、できるかもしれない
モデリングで、あらできているわ
というところでも
自分が思っている以上にできるかも
じゃあやってみよう、という気持ちになっているので
共有してくださったみなさんに感謝です


■ひとみちゃん

とても深くて、人と関わるときに
相手がどういう人なのか
というのがわかることでもあって
自分自身を少し離れたところから見て
冷静に第三者的に見れたのは大きかったです
ストンと落ちるものがあったので
自分のありたい姿や目標に
進んでいける気がします



かよちゃんの未来の引越し&再婚に!?

かんぱ~い!


裏舞台ブログ


 
  • マスターコース4日目 自分を知る・人を知る心理学

  • ビジョンを見る。夢を実現する。

  • マスターコース4日目の感想です☆


  •