濃い2日目のセミナーが終わりました
みなさんの感想を書き留めておきます
■ ちあきさん
夢を持つってハードルが高いので
小さいことから成功体験をして
まわりの人に感謝できるように
目をみひらいて日々を過ごしていきます
ココに来て、いろんな人と出会って
いい感じのスタートをきっているんじゃないかと思います
■ みかこさん
ゴールとスタートを把握して
逆行するというのはいろんな試験でやってきたんだけど
それをアンカーにしていなかった
自分を見出してくれる人との出会いってけっこうあった
下りのエスカレータを上りきって今度こそ超えたい
■ じゅんこさん
夢ありき
途中過程が自信になっていくというのが
真面目に考えないと思いました
夢がぼんやりしていたので
目標が夢になったりとか
忘れたりとかしていたので
これをちゃんと意識しようと思いました
■ まどちゃん
夢は繰り返しが普通なんだと思った
もしかしてそうなれるのかな
口に出したら実行しなきゃと思いました
■ まいさん
くにちゃんがキーだった
もしかしたらできちゃうかもと
言ってもらったので自分が動いています
成功したときのイメージを
思い出してふくらまそうと思いました
■ くにこさん
三者面談のワークが強烈でした
■ のりこさん
おできの話がいちばん印象的でした
変わるためには・・・という話があったんだけど
そのときに恐怖心がともなうんだ
そういうのを超えて成長していきたいなと思いました
■ ゆみさん
午前中は下りのエスカレーターの話で
越えた先にいいことがあると思えたので
やってみようって思えたのが大きいです
本日も充実した一日でした♪
ただいま夕食を食べ終わって
みなさん、ふ~っと一息
・・・と思ったら、すでにかなり盛り上がってます(^-^)
さて、
→ 今日の記録は?

華本科8日間セミナー