東京 華本科第2期生
2日目の今日の華本科は、朝からすごいんです

セミナーの内容自体も進化しているけれど
ベースが大きく変わっているわけじゃない
大きく違うのは・・・
起業している方、目指している方が多いからか
質問の内容がいままでとはちょっと違うんです
何がやりたいのか?
自信を持つには?
ということを探している段階ではなく
自分の提供できるものや得意なこと
目指しているもの、目的などは
しっかりと分かっている
そこに到達するまでの方法が知りたかったり
自分の考え方をシフトチェンジするための
ヒントを得ようとしていたり
そんなスタンスでの質問なので
おのずと美寿子さんの答えも
仕事で結果を出していたときや
起業していく女性を育てていたときの
エピソードや感覚のお話になるんですよね
美寿子さんの本領発揮
といった感じです
ご自分では当たり前と思ってやっていたことなので
あえて伝えようというふうには出てきませんが
受講生の方の、こんなときはどう考えますか?の質問で
ぐいぐい引き出されていきます
華本科は、受講生のみなさんとつくり上げていく講座なのだな
と、今この場にいさせてもらって改めて感じています
→ 今日のお昼は菜の花御飯♪

華本科8日間セミナー
2日目の今日の華本科は、朝からすごいんです

セミナーの内容自体も進化しているけれど
ベースが大きく変わっているわけじゃない
大きく違うのは・・・
起業している方、目指している方が多いからか
質問の内容がいままでとはちょっと違うんです
何がやりたいのか?
自信を持つには?
ということを探している段階ではなく
自分の提供できるものや得意なこと
目指しているもの、目的などは
しっかりと分かっている
そこに到達するまでの方法が知りたかったり
自分の考え方をシフトチェンジするための
ヒントを得ようとしていたり
そんなスタンスでの質問なので
おのずと美寿子さんの答えも
仕事で結果を出していたときや
起業していく女性を育てていたときの
エピソードや感覚のお話になるんですよね
美寿子さんの本領発揮
といった感じです
ご自分では当たり前と思ってやっていたことなので
あえて伝えようというふうには出てきませんが
受講生の方の、こんなときはどう考えますか?の質問で
ぐいぐい引き出されていきます
華本科は、受講生のみなさんとつくり上げていく講座なのだな
と、今この場にいさせてもらって改めて感じています
→ 今日のお昼は菜の花御飯♪

華本科8日間セミナー