華本科2日目レポートは、美寿子さんのお食事風景から(笑)

セミナー開始7分前に朝食です(笑)
講師は、ギリギリまで仕事をして
自分の食事はいちばん最後・・・らしいです
セミナー2日目は 「 夢 」 について
ワーク自体はもしかしたら、本で読んだり
見たり聴いたりしたことはあるかもしれないけど
美寿子さんのエピソードを聴いて、こうやってみんなでシェアすることで
おもしろ~いものになっていきます

みんなの表情もどんどんいきいきしてきます☆
大切なのは 【 感覚 】
この部分を聴かせてもらえる場所って
そんなにはいないんじゃないかなぁ、という感じがします
そして、2日目の今日は
「 昨日から頭がぼ~っとして働かない 」 という方や
「 体調が悪かったけどなんとか来れました 」 という方が続出
どうやらみんな身体がいろいろな反応をしているようです
華本科に参加することは
いつもと違う時間の使い方
いつもと違うお金の使い方
いつもと違うこころの使い方
をするということ
その時にそれぞれの人に起こる出来事を
みんなでシェアしていきます
ほんとうにみんないろんな体験をして
ここに集っているんですね
どんどん心の絆が深まっていくのが
この場の空気の変化で感じられます
2日目の午前中でこの感じ・・・
午後も楽しみです(^-^)

華本科セミナーレポート