一生の宝! | ~シャルム笑顔日記~ 吉備国際大学Charme岡山高梁 オフィシャルブログ

~シャルム笑顔日記~ 吉備国際大学Charme岡山高梁 オフィシャルブログ

吉備国際大学Charme岡山高梁の選手たちが、

ピッチの外での
学校生活や休みの日など
普段見れない
日ごろのできごとを

日替わりで綴っていきます♪
よろしくお願いします!

こんにちは!

今回のブログを担当させていただくのは背番号9番天野明日実です!


最近、天野明日実を目にしないな!と思いましたか?笑

私は、529日から616日まで母校に教育実習に行かせていただきました。

行く前からとてつもなく不安で、さっさと終われ!と正直思っていました。

そして、いざ始まると3週間、あっという間に終わってしまいました。

とても毎日忙しく、朝早くから夜遅くまで学校に残り、初日の時点で、もう高梁に帰りたい。Charmeのみんなに会いたい😢と母に嘆いていました。

先生という職業がこんなにも大変で忙しいと高校生の頃の私は思っていませんでした。

指導案作成や実際に生徒に授業を行ったりするのは本当に難しく大変でした。

しかし、先生方がとても親切でお忙しい中、優しく丁寧に指導して下さりここには書けない程の学びが毎日たくさんありました。

そして、しんどくても頑張れたのは生徒たちとの時間でした。授業や休み時間などたくさんの生徒とコミュニケーションをとることができました。

先生、先生!って寄って来てくれたり、

先生の授業楽しい!先生と話すのが楽しい!

毎日色んな話しをしに来てくれて本当に嬉しく元気を貰い頑張れました。

最後の2日間は文化祭があり、私の担当したクラスは展示をしたので準備の期間と被っており、その準備期間でクラスの生徒との距離が縮まりました!

私のクラスは、文化祭でつまようじアートを作成しました!

つまようじに色をつけ、発泡スチロールに約8000本のつまようじを刺して美女と野獣のアートを作成しました!

発想がすごいですよね!最初は終わるんか?ととてつもなく不安になりながら、つまようじを刺しましたが、みんなが準備を積極的に行ってくれたおかげで無事完成しました!


{B78D40C5-D782-4938-ACC1-087972890C2B}

これ、展示部門で金賞を貰えたんですから!!🥇🥇😤😤😤😤


そして、最終日、HRでクラスの生徒たちから色紙とお礼の言葉を貰い、本当に今日で実習が終わりなんだと思うと悲しく、寂しく涙が出ました。あんなに最初は嫌がっていたのに3週間で気持ちは逆転していました。

大変ではありましたが、この経験や生徒との時間は何ものにもかえれない私の一生の宝となり、教育実習に行くことができ本当によかったと思いました。

{2ACC99DD-B04C-4416-AA4B-2D6370D27ADF}

{5149CAFC-91F1-4EF2-85EB-5657FA80118E}

↑これは他のクラスの展示物です!笑
    文化祭満喫しました。笑


そして、3週間家族にも感謝の気持ちでいっぱいです。

3週間、駅までの送り迎えや、お昼のお弁当、遅く疲れて帰った時も私の帰りを待ち、一緒にご飯を食べてくれました。

家族の支えがないと私は実習を無事終えていなかったと思います。本当に3週間ありがとうございました。

吉備のスタッフの方にも3週間もチームを離れるのにも関わらず、快く送り出して下さり感謝しています。


この実習にあたって、本当にたくさんの方にお世話になり、私は幸せ者だと改めて実感しました。

この実習で学んだことを今後の人生に活かし、これからは、サッカーに切り替えて頑張っていきたいと思います。


#9 4 天野 明日実