おはようございます。

どんだけ料理ばかりアップしているのだろう・・という感じですが

 

東京ガスのお料理教室

ベーシックなパン作りに参加してきました。

 

先生見本

私の焼き上がり

グリル料理+丸パンの試食

ガス台のグリルでチキン・エリンギ・トマトやきました。

(ガス台、新しくしたいなあ~~と思ってしまいます。)

 

一時発酵している生地で丸めなおして二次発酵で完成で1時間半でした。

 

コネは全くしなかったのですが、いつも使っている酵母と違い、味もシンプルなものでした。

 

パンのコネ方や作り方にも色々ありますが

abcクッキングのやりかたに慣れてきているので

ボール2個で 発酵している間に トッピングの準備をしたり

2時間でしっかり焼きあがるというところが、すごいカリキュラムになっているんだと

改めてそれぞれの良さに気がつきました。

 

東京ガスの手ゴネのパンにもまた参加してみようと思います。

連日料理ばかりアップしていて

このまま、お稽古ごとだけで終わるのもどうかなと・・一歩踏み出しはじめました。

 

どうなるかはわかりませんが・・

 

家庭料理へのこだわりは、今でも大人家族で食べる人がいてくれること

そして虚弱体質の家族が多いので

あの手この手で工夫して少しでも楽しく食べれるように工夫しています。

 

味覚は年齢とともに衰えて行く傾向にあるそうです。

お年寄りになると新しい味を受けつけなくなったりもしますしね。

 

虚弱体質の家族は、気候によってデリケートで体調を崩したりもありますが

微妙な味覚にも優れているんだと思います。

 

グルメな?虚弱体質の家族のために作っている感じです。(!(^^)!

今日も新しいグルメを求めて??介護とともにはりきって行ってきます。