今年はweb補講をちょこちょこと見てます。

理論のとこだけとか、益金、損金のところとか大事なところを説明を違う角度から聴くことで、理解が深まる。

そこで、
やっている?→やった気になっている。

やっていない?


やった気になるというのは、=やってないのと同じ。

点数伸びないのは、勉強の仕方が間違っている。それは、すぐ相談。

当たり前の話だったのですが、わからないままおいておく人も多いのかな??

まつま、私も仕事がハードになってきたら近いようなことしてしまうしな。

最近、貯金(予習)が減ってきている。
年内の論点を再度繰り返しマスターし、
年明けの論点も年末3週間の休みも使ってしっかり回す。
まだまだ、先だけど、ゆうてるま。

理論なもっと時間を裂くための今。

最近当たり前だけど、総合解く頻度を増やすことでミスが減る。ひらめき😃💡がある。
これ大事。

さあ、もう金曜日。早い。
昨日そそくさと(授業だったので)帰ったので、
決算やりきってしまおう。


この週末は、予定を入れてないので、宿題、復習をしっかりやって。
月曜日と木曜の予習くらいまでは進めておこう。

わからない→web補講(基本ここで解決)
→先生に質問へ。

今朝は個別、昨日の個別を1回転してから、仕事にいこうっと。