こんにちは。


昨日、関東で小さな地震がありましたよね不安



実は先日、ペットとの防災のセミナーを受けてきたのでみんなにシェアしたいと思います。



災害が起きたときは、基本的には同行避難。

ペットと一緒にする避難することになります。


ねこちゃんの場合は病院に行くときと同じように、洗濯ネットがあったほうが良いみたい。


ペットをキャリーバックに慣れさせたり、

ワンコの場合、手がなるべく空くように移動できると良いらしいですニコニコ




手が空くのに便利なのが、ウエストポーチとリード。


このウエストポーチは両サイドにDカンがついているので、リードの持ち手にフックがついているやつと合わせれば、脱走防止にもなるし、移動のときも両手が空きます


↑けっこう物が入るので私もポテト手帳、おやつ、おもちゃも数個、スマホ、キーケース等たくさん入ります。もちろんウンチも。


あと、ウエストポーチは避難所で貴重品を身に付けられるので、すごく役に立つらしいです。

オススメです。



これは両サイドがフックになっているリードです。


肩掛けにすると短いかなと思いますが、ズボンのベルト部分にひっかけることもできるので、いざというとき便利だと思います。


私は脱走防止のためウエストポーチのDカンに繋いでから、手にリードを持ってお散歩してます。




ちなみに、お散歩のときにいつもの持っている「ポテト手帳」には、ポテトの写真、保険証、アレルギーの記載、マイクロチップの番号、診察券やドッグランの利用券が入っています。


手帳はペットショップでもらったものを使ってます。



災害のときに特に役に立つのが写真(数枚)


飼い主とペットが一緒に写っている写真は必ず持ってたほうが良いとのこと。

ペットとはぐれて保護されたペットを引き取るときに「飼い主です」という証明になるらしいのです。

災害時にマイクロチップの読み取りリーダーがない場合もある。


また、はぐれたときにペットの写真を避難所に貼って情報収集するときにも役立ちます。


そして、避難所ではペットと飼い主の住居エリアが別れるようなので、クレートに飼い主とペットの写真を張ることで連れ去り防止につながります。(周りにも周知できるし、何か異常があったときに役立つ)


はぐれたペットを、売るために保管所や避難所から引き取っていく人がいるらしいのです不安

血統書付きのねこちゃん、わんちゃんは特に注意してくださいと言われました。



私はポテトと一緒に写っている写真を持ってないので、現像してこようと思います💦



長くなったので続きますニコニコ