思い出綴り目次音譜

①東京ディズニーランドホテル宿泊記

②TDL:バースデーアリス旅

 

 

がっつり雨のディズニーはちょっと久しぶりでした。

 

若い頃はレインポンチョをかぶって

荷物も全てポンチョの中に入れてしまえば

それなりに快適に過ごせていたのです指差し

 

屋外のショーやパレードは中止になったり内容変更になったりするものの

シアター内で行われるショーは通常通り実施可能だし

雨の日にしか会えないレインコート姿のキャラクターと

グリーティングもできるし

 

参考写真あるかな〜って探したらなんと2014年不安別人レベルに若い笑

 

 

雨が降っても、移動が多少煩わしいくらいかな〜と思っていたのですが

(あ、あとトイレがめんどくさい笑)

 

ちっちゃい子いると大変ですねぇ泣き笑い泣き笑い

 

 

下の姪ちゃんはまだベビーカーだったので、

レインカバーをかけるのですが

9月上旬ってまだまだ気温が高めで

カバーかけてると中が蒸されちゃう感じになるし

外との気温差で曇ってくるし

中に座ってる姪ちゃんからしたら風景も何も見えないだろうし笑い泣き

 

上の姪ちゃんも、雨の中を長い距離歩くことなんてまだあまりないから

慣れない長靴で歩きにくかったのか

基本的に機嫌が悪〜い泣き笑い

 

 

せっかくのお誕生日ディズニーなのに

1日にこにこで過ごせなかったのはちょっと可哀想だったなぁ笑い泣き

 

日帰りできない距離ではないのですが

お誕生日くらい泊まりで行きたいし

小さい子連れだと、体力温存のために近くても泊まりたいし

 

お泊まりディズニーになると、天候くらいで日程変更できないですよね知らんぷり

巨大台風が来てるとかなら話は別だけど

 

 

そういえば数年前にはディズニーで台風直撃をくらったこともあります笑

あのときはアンバサダーホテルに泊まっていて、

ホテルに戻ってから台風到来

夜の間に大荒れ

朝キャストさんが頑張ってお掃除してパークオープン

みたいな流れだった気がします。

 

運よく(?)荒れている時間帯はホテルにこもっていられたので良かったけど

パーク内では倒木があったり

朝イチから動かせないアトラクションが複数あったりと

なかなか大変そうでした。

 

電車止まっちゃうと、キャストさんも全員が出勤できるわけじゃないし

タイミングを逃すと帰れなくなっちゃうし

こう考えると秋ディズニーはちょっと危険ですね笑い泣き

 

上の姪ちゃんだけでなくうちの夫も秋生まれだから

なんだかんだ欠かさずパークに行ってるけど笑

 

 

そんなこんなで、ちょっと大変だった家族ディズニーでしたニコニコあせる

 

なかなか日程が合わなくて、

姪ちゃんたちとはこの時以来一緒にディズニーに行けていないんだけど

来春久しぶりに一緒に行くかもはてなマークという話になっているので

その時はよいお天気になりますように〜〜びっくりマーク