先日、私は臨月のため帰省できないので、

2人で旦那の実家に3泊4日で帰省してきてもらいました。



新幹線と在来線で、ドアツードアで片道5時間新幹線前




初めてのパパと2人での帰省でどうなるかなーと少し心配だったのですが、



なんならいつもよりいい子で、祖父母達との関わりにも積極的だったみたいです。



みんなで野菜収穫したり、こっちでは採れない量のカブトムシが採れたり、初めての手持ち花火をしたり、おでかけしたり、意外とあっという間だった様子。





帰ってくる日駅まで迎えにいくと、普段そんなにハグとかさせてくれないべびさんが満面の笑みでハグ!!



そのあとはもう楽しかった帰省の話しが止まらず、ずーーーっと喋り続けてました




成長したなーニコニコ




母親と少し長めに離れる時間も、お互いにとって大切なのかもと思える帰省でしたキラキラ

(私も友達と遊んだり、久しぶりに独身気分を味わえてリフレッシュできました!)




お腹の赤ちゃんも正産期に入り、

いよいよかなとドキドキしています。



お腹も重いし不便なことも多いので、早く産みたい気持ちと、もう少しゆっくりしたくてお腹にいて欲しい気持ちと、複雑なところです。




今月産まれるのかなー看板持ち