軽い胃腸炎らしきものでダウンしてたら、


気がついたらもう大晦日





去年は旦那さんの実家に、
べびさん初めての新幹線デビューで帰省しましたが、

今年は自粛笑い泣き



車で行こうかと話してましたが、おばあちゃんも同居してるし、

べびさんも長距離ドライブは未経験なので、その心配もあり辞めました。




1歳児のかわいい時期に会わせてあげたかったえーん


まー、こればっかりは仕方ないですね。







さて、来年の抱負牛

自分が忘れないようにメモしておきます。


①健康に気をつつ、体力もつける。
・在宅の日は早朝30分ランを続ける。
・温活する。

②美容は丁寧に。
・朝晩のスキンケアの時間はしっかりとる。
・お風呂上がりのストレッチは毎日やる。

③勉強もすること。
・FP合格する。
(仕事とは関係ないけど、知っておくと何かと便利かなと)

④遊びも楽しむ。
・旅行行けたらいいなー。
・旦那さんの実家に帰る。

⑤べびさんのこと
これはとにかく元気で笑顔でいてくれたらという感じですが、自主性を尊重しつつ、思いやりの気持ちを育めたらいいな。

⑥その他
・料理のレパートリーを増やす。




そして毎年同じだけど、

感謝の気持ちを忘れずに、謙虚に、楽しく毎日を過ごせたらと思いますピンク音符





最後に、
本年も大変お世話になりました。

みなさまのブログ、共感したり、勉強になったり、クスッと笑ったり、いつも楽しく読ませていただいてます。


来年もどうぞよろしくお願いします牛キラキラ




大晦日も公園で、枯れ葉ビリビリを楽しんだべびさんでした笑