みなさんこんにちは!
チャーリー西村です!

今日は先日の味の不思議に続き、❄️冬の味覚⛄️をサイエンスしちゃいます!
綺麗な食べ方や、美味しく食材の選び方など親子で学んじゃおう!

まずはこちら!


サンマ!
あぁ見てるだけでご飯進みそう( ´ཫ`)

秋が旬の魚ですが冬も美味しく食べること後できばず…
失礼、ヨダレが…

でも焼き魚ってちょっと食べるの難しいですよね
そもそもどうやって食べるのが正解なんでしょう?
まずは魚の食べ方とマナーを学んでいきましょう!

マナー1
魚の頭は左を向いた状態にしましょう!
これは和食のマナーで、頭を右に向けるのはよろしくないんです!

マナー2
食べられるところは全部食べる!
それがちょっと難しいんですよね( ´ཫ`)
ではその食べ方も見てみましょう!

手順1


写真のように切れ目を作ってあげましょう!
中から油が溢れて美味しそうなんじゃぁ( *´艸`)

手順2


身を4つの区画に分けて順番にたべます!


②は内蔵が主なので、食べられない人は取り分けて避けておきましょう!

手順3


骨の上側半分を食べ終わったら、頭の方から骨の下に箸を入れ、スーッとしっぽまで移動させます。


そして骨と下半分の身と骨を切り離します!
あとは残った身を食べれば…


まぁ綺麗ヾ(*´∀`*)ノ

もちろん他の魚にも使える食べ方なので、ぜひ試してみてね!



お次はカニの食べ方も見ていこう!


あぁ神々しい…
未だに旅館などで食事をする時にこんなカニをみたらテンションが上がってしまいます!

でもいざ食べようと思うとなかなか綺麗に食べられないんですよね…
カニフォークっていうあの細長い奴を使ってもどうしても細かく残って勿体ないですし、家にはもちろんあんな道具ないですもんね…

実は!これ脚を折る場所を工夫するだけで道具なしでもスルっと向けちゃうんですの秘密がこれ!


カニの脚には薄い板のようなものがありますよね
あれが「腱」です!

実はこの腱は脚の先側にだけ繋がっていて、胴体側には繋がっていないんです!

なので脚の先側の付け根を身を切らないようにパキっと折ると


殻をスルッと剥くことが出来ます!

気持ちいい( *´艸`)

これにお醤油を少しつけて、ちゅるっと食べたいですね(*ˊ꒳ˋ*)

ちなみにチャーリーのオススメは


カニの脚を両方切断して、太い方の口を下に向けます!
そして持っている手を反対の手でトーンと叩いてあげると…


ズルっと中身が出てきます!
これも気持ちいい!!

子どもにはこっちの方が簡単かもしれません!


体の構造を知っているだけでこんなにも簡単に食べられるんですね!
これも立派なサイエンスです!

さて今回はお魚と蟹の食べ方やマナーを学んできましたがいかがだったでしょうか?
自分も含め、子供たちには恥ずかしくないように綺麗に食べて欲しいですよね!

せっかくの命、綺麗に美味しくいただきましょう!

それでは今回はこのへんで!
またね〜!