サイズ XS・M・L
「トンプキン」とは、日本国内に僅か数台のみの稼働となる幻の旧式編み機のことです。
この、ちょ〜旧式の編み機で編まれた、この生地、すごいです、すご〜いです!!すご〜くいいです!!!現在の最新の編み機と比べると、とっても非効率で、ゆっくり編まれる「トンプキン編み機」が編み出す生地は!!
たっぷり空気を含んで、肉厚で、
「なんだ、これは!!」と言いたくなる、ふわっふわっふわ!!で!!
ポケットの様子がわかりやすいように、少し下から撮っていますが、
このポケットが、絶妙〜に、かわいい!!
縫い付け方から、クラシックで単純で、でも要所は押さえていて!!
そして、
微妙〜に下に付きすぎてて(微妙にですよ!すぎてますけど^_^)
横広い〜!!かわいい〜!!
ほんと、雰囲気たっぷり生地!!
いい!!
かっこいい!!
かわいい!!
愛せる空気、纏ってる〜!!!
私も、熊本でジーンズを作っていますが、
LOOP & WEFT も、服を通して
失われつつある、貴重で、圧倒的な日本の技術、それを体現する技術者(職人)!!
を伝えている、柔らかくて、ふっくらな服の雰囲気とはうらはらの
無骨で、武士のようなブランドです!!
私も日本の技術、日本の製品に対する考え方を意識し、自負して進んで行くぞ!!
心揺さぶるマニアックなパーカーのおかげで、話が逸れましたが、
こんな、かっこよくって、かわいくって、ふっくら暖かいパーカー、いかが^_^
手に入る、日本製。
今日はここまで^_^
ありがとうございました〜^_^
今こそ、日本の技術!!