10/30(火)通常営業します^_^ と、サコッシュを詳しく! | JEANS SHOP CHARLIE【ジーンズショップ チャーリー】 飛び石ダイアリー

JEANS SHOP CHARLIE【ジーンズショップ チャーリー】 飛び石ダイアリー

チャーリー店主の飛び石ダイアリー(日記)
オリジナルブランド「CHARLIE☆S」は、オリジナルブランドです。このお店で作ってます。

10/30(火)は、11:30オープン、19:30に誰もいなかったら閉める、の通常営業です^_^ よかったら、どうぞ^_^

チャーリーの新作サコッシュを少し詳しく^_^ 9,800(税込)
もともと、この企画の発端は
右上の「リアル」自転車競技のサコッシュ。競技中の選手に飲み物や食料をこのサコッシュに入れて渡すのです。

前のブログにも書きましたが、
ジャパンナショナルチームの本物!!を、チャーリーに訪れたナショナルチームの監督さんに頂いたのがきっかけ。

なんでしょね、極限で闘うためのサポートギア。数ヶ月使ってみたのですが、本当に使いやすい!!
縦23.5cm、横33cmという、見た目は小ぶりなのですが、使うと、結構入るのです。本当、闘いの中で磨かれ、望まれたサイズなんでしょうね!!
肩にかけた状態。実は、本物「リアル」サコッシュよりも、4cm下がるように、少し肩ひもを長くしました。
本物リアルは、自転車競技の為の物なので、普段使いには、出し入れ口が少し高いかな〜と思って。
下げた4cmで、体の動きに邪魔にならない位置を保ちながら、普段使いの使いやすさも実現できた!!かな!!^_^
後ろに回したら、ちょうど腰の位置くらい。歩いていても、自転車に乗っても、動かないんです^_^
今回のひらめき!!
本物リアルサコッシュは、開口部中央に3cm四方のマジックテープが付いていて、開け閉めするのですが、このマジックテープがほんと使いやすい!!本物を完コピしようかな〜と直前まで思っていたのですが、ふと、
「これだ〜!!」と ひらめいたのが、
この角ボタン!!
ダッフルコートで使われている あれですね^_^
せっかくデニムで作るんだから、チャーリーらしくないと!!かっこよくないと!!かわいくないと^_^!!新鮮なひらめきを即採用!!
こんなして開きます!!結構、スムーズに開け閉めできますが、
この程よい、ボタン側、輪っか側、お互いのヒモの長さを探し当てるのには苦労しました。(わたし用の1stサンプルは、ヒモが少しゆるい💦)
引っかける輪っかの方のループの付け根。
裏に半円形の当て布をしていて、その当て布に3個のカン止めで固定することで、開け閉め部分あたりに「ハリ」をもたせています^_^
前の角ボタンの裏にも半円形の当て布。
使っていって、デニムの表面に半円形の跡が浮かび上がると思います^_^ 楽しみ^_^
後ろ側には、最近の大きい携帯電話でもゆっくり入るポケット付き!!
携帯以外でも、結構入るので、便利な使い方を探してみて下さい^_^
 
わたしは、本体に、財布と500ccペットボトルを入れて、ゆっくりポケットに携帯を入れて使っています。
そして、ジーンズショップ チャーリー!!ならでは!!らしく!!
開口部は、チェーンステッチ仕上げ!!
ここも、チェーンステッチならではの、縄目のようなアタリが出てくるでしょう^_^
楽しみ!!
そして肩ヒモ。
これまたチャーリーらしく、デニム4枚仕立ての肩ヒモ!!
毎回、ヒモを使うアイテムを作る時、ヒモを出来合いのものを使えたら、どんなに楽だろうと思い、出来合いのヒモを探すのですが、チャーリーのデニムに合う、味わい深いヒモは、無い!!で、今回もデニム生地を裁断して肩ヒモを作成!!
本体よりも若干柔らかいデニム生地を使っています!!優しいかけ心地^_^
裏は、衣類へのインディゴの色移りを抑えるため、デニムの裏地を使用。
うん!!かわいか!!
ちょっと外出から、
1日外出まで、あなたの相棒になってくれるかも!!
やっぱり作った物のことを書くと、
えらい長くなってしまいました〜💦
にもかかわらず、読んで頂き、ありがとうございました!!^_^!!感謝!
今日はここまで^_^
10/30(火)は営業です^_^
今日もありがとうございました〜😊