次男、野球部のボランティア!?早朝校門掃除で毎朝6:10起き。この次男の朝食の用意の為、私、5:50起き!私にしたら、超早起きっ!!昨晩下ごしらえをしていた朝食の仕上げに入る。は〜い、炊き込みゴハンと、野菜たくさん豚汁と、目玉焼き。
毎朝、高校生の長男の弁当を作っているカミさんは、毎朝、弁当の写真を撮っている。
気持ちわかる〜!!なんか、頑張って作った料理、写真撮りたくなる〜!!なった。
野菜いっぱいトマトベースの煮込みスープ!!なかなか味が決まらず、ブイヨン足したり、砂糖入れたり。そう。私の隠し技。味がもうひとつの時、少量の砂糖を入れるのです。(ちょっと茶色がかった、美味しそうな砂糖です。)味に深みが出て、足りない塩気が引き立つのです。はい、この日の晩ごはんは、
トマトベースの煮込みスープを使ったスープスパゲティー!!
最近公私に頑張っている自分に勝利の乾杯!!つまみはケチャップ。指にケチャップば出して、指ばねぶる(指を舐める)とです。そして、ビールば飲むとです。だいぶん家事と仕事で、体力的にも精神的にも、いっとったごたるですね〜。
お買い物、食事の用意、食後の片付け、洗濯、掃除、布団の上げ下げ。もう、これ、ホテルの料理人と、ルームメイクさんの「仕事」ですよね〜。旅館で言えば、板前さんと仲居さんの仕事!?
何年か前にも感じたが、
「家事してる人、スゲぇ!!」
カミさんが治った途端、家事を辞めるのが、なんとなく気が引けて、洗い物なんかしてみた時の写真。
以前、書いたかもしれませんが、家事って、カミさんの仕事じゃないと気付いてからは、できるだけ家事をしようと思っています。そう言えば、昨日も洗い物したな〜、とか言ってる時点で、まだ手伝いモードなのだろうけど。
世の主婦、主夫のみなさま、おつかれさまです!!
そして、違う写真を載せようとしたら、
なんと、「写真の掲載は15枚までです」の表示!!こんなの初めて。いとおしい料理の写真を載せすぎた〜!!
まあ、まだまだこのほかいっぱい春物入荷中です!!見に来てね〜^_^
そして、最後に。家事、すげえ。
今日はここまで。
久しぶりでしたが、読んで頂き、ありがとうございました〜!!
さあ、今晩は久々の温泉だ〜!!