佐世保基地 海上自衛隊・アメリカ海軍 2005/9/19 | ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

佐世保基地 海上自衛隊・アメリカ海軍 2005/9/19

 

ある日(と言いながら2005/9/19)ぶらりと佐世保に行ってみた。

花火大会を見たんだったか・・・・忘れた。

 

 

エセックス(USS Essex, LHD-2)

アメリカ海軍の強襲揚陸艦。ワスプ級強襲揚陸艦の2番艦。
2000年タラワ級強襲揚陸艦「ベロー・ウッド」に代わって佐世保に配備。
2011年3/11に発生した東北地方太平洋沖地震に伴う日本国政府の要請を受け、救援活動「トモダチ作戦」に派遣。
津波でフェリーや港湾施設が破壊され孤立した大島 (宮城県気仙沼市)への救援に当たる。
2012/4/23 「ボノム・リシャール」との交代式をで佐世保の配備を離れた。
2018/9/27 エセックスから発艦したF-35Bがタリバン攻撃に参加。F-35の初の実戦投入。

 

アメリカ海軍佐世保基地ゲート

 

いそゆき(DD-127)

海上自衛隊の護衛艦。はつゆき型護衛艦の6番艦。
1999/6/23 佐世保地方隊第23護衛隊に編入、佐世保に転籍。
2008/3/26 自衛艦隊の大改編により、第23護衛隊が第13護衛隊に改称され、護衛艦隊隷下に編成替え。
2010/10/13「あさゆき」とともに大韓民国(釜山)及び同周辺海域で実施された大韓民国主催拡散に対する安全保障構想(PSI)海上阻止訓練に参加。
2013/5 平成25年度遠洋練習航海に参加、8月にポーランドのグディニャ港に寄港、両国初となる海上合同軍事演習を行う。
2014/31 「すずつき」の就役にともない除籍。

 

あさゆき(DD-132)
海上自衛隊の護衛艦。はつゆき型護衛艦の11番艦。
1998/10 佐世保地方隊第23護衛隊に編入。
2008/3 自衛艦隊の大改編により第23護衛隊が第13護衛隊に改称され、護衛艦隊隷下に編成替え。
2010/4/21 午後3時40分頃には太平洋で訓練を行っていた10隻の中国人民解放軍海軍の艦隊を監視していた際に艦載ヘリが水平距離90m、高度差50mにまで異常接近。
2020/11 除籍。最終所属は、護衛艦隊第13護衛隊、定係港は佐世保。
退役後、あさゆきの錨はJR佐世保駅前の商業施設「えきマチ1丁目佐世保」でモニュメントとして展示されている。

 

沖留された2隻


海上自衛隊 佐世保資料館

 

通称、SAILE TOWER 屋上の屋根?はセイルをイメージする。