海上保安庁観閲式 2005/5/29(4)    巡視船PM たかとり | ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

海上保安庁観閲式 2005/5/29(4)    巡視船PM-89 たかとり

 

従来の巡視船としての警備救難業務とともに、消防能力と曳航能力が強化されている。
曳航時の復原力確保のため幅広の船型とし、また居住・作業スペース確保のため長船首楼型を採用。
海上保安庁としては初めて試みる船型で、設計では民間の航洋曳船などが参考にされた。

消防装置として
泡沫放水銃(毎分3,000リットル)×2基
粉末放射銃(毎秒35キログラム)×1基:粉末消火剤は2トンを搭載
自衛噴霧ノズル
タンカー火災を想定し、オイルフェンスの展張設備を有し、油回収装置の運用能力も付与
炎上する大型タンカーを迅速に曳航するため、船尾には30トンの曳航フックとウインチを装備。
船首側は、船首構造を押航可能なように配慮され、後進曳航用として15トンの曳航ビットを設けている。
曳航ウインチやオイルフェンス揚収装置などは、防爆化されている。
大規模災害時に総合指揮船としての機能を発揮できるよう、中型巡視船(PM)だが、船橋後部にOIC室を設けている。
就役期間    1978年 - 2017年


『海猿 UMIZARU EVOLUTION』第1話と第2話に「たかとり」が登場。三浦半島沖でタンカーが座礁し転覆する海難事故が発生したことを受け、現場海域に急行し消火活動にあたる。
 

 

 

  海上保安庁 観閲式 2005/5/29  東京湾 天候:曇  
           
艦艇        
  海上保安庁 CL-19 ゆりがぜ    
  海上保安庁 CL-36 きりかぜ    
  海上保安庁 CL-50 はまかぜ    
  海上保安庁 CL-114 のげがぜ    
  海上保安庁 CL-208 いそぎく    
  海上保安庁 CL-240 やまぶき    
  海上保安庁 FL-01 ひりゅう    
  海上保安庁 HL-02 拓洋 岸壁繋留  
  海上保安庁 HL-05 海洋    
  海上保安庁 HS-21 はましお    
  海上保安庁 PHL-31 しきしま    
  海上保安庁 LL-01 つしま    
  海上保安庁 LS-195 はくこう    
  海上保安庁 PC-01 まつなみ    
  海上保安庁 PC-105 はまゆき    
  海上保安庁 PC-106 むらくも    
  海上保安庁 PC-17 しののめ    
  海上保安庁 PC-22 はまぐも    
  海上保安庁 PC-24 うらなみ    
  海上保安庁 PC-51 よど    
  海上保安庁 PL02 えりも    
  海上保安庁 PL-31 いず    
  海上保安庁 PL-41 あそ    
  海上保安庁 PL-113 のじま    
  海上保安庁 PL-121 あまぎ    
  海上保安庁 PLH-02 つがる    
  海上保安庁 PLH-07 せっつ 乗船  
  海上保安庁 PLH-21 みずほ    
  海上保安庁 PLH-22 やしま    
  海上保安庁 PLH-107 まつしま    
  海上保安庁 PM-89 たかとり    
  海上保安庁 PS-02 あさま    
  海上保安庁 PS-101 あかぎ    
  海上保安庁 PS-102 つくば    
  海上保安庁 PS-118 たかつき    
  海上保安庁 PS-204 かいもん    
  海上保安庁 PS-205 あさま    
  海上保安庁 PL-107-M2   複合成ゴムボート 密輸容疑船補捉訓練
  海上保安庁 PL-109-M2   複合成ゴムボート 密輸容疑船補捉訓練
  海上保安庁 PL-113-M2   複合成ゴムボート 密輸容疑船補捉訓練
  海上保安庁 PL-???-M2   複合成ゴムボート 密輸容疑船補捉訓練
           
  海上自衛隊 DD-123 しらゆき 護衛艦 横須賀母港
  アメリカ沿岸警備隊 WHEC-725 JARVIS ヘリ搭載 ホノルル母港
           
  千葉県警 千-1 ぼうそう    
  千葉市消防局   まつかぜ    
  市川市消防局   ちどり    
  警視庁 視-1 ふじ    
  警視庁 視-16 はくちょう    
  水産庁   海洋丸 漁業調査船  
  川崎市消防局   第6川崎丸    
  東京税関   あさま    
  神奈川県警 神-1 しょうなん    
  横浜税関   つばさ    
  東京消防庁   みやこどり    
  横浜市消防局   よこはま    
           
航空機        
  海上保安庁 JA501A うみわし LAJ500  
  海上保安庁 JA6686 うみたか MH686  
  海上保安庁 JA6806 わかわし MH806  
  海上保安庁 JA8570 おおたか LAJ570  
  海上保安庁 JA863A とき MH863  
  海上保安庁 JA8702 おじろ LA702  
  海上保安庁 JA8951 はやぶさ MA951  
  海上保安庁 JA906A おしどり MH906  
  海上保安庁 JA907A るりかけす MH907  
  海上保安庁 JA9564 ユーカラ MH564  
  海上保安庁 JA9607 すま MH607  
  海上保安庁 JA9618 シーボーイ MH618 PLH-21 みずほ艦上
  東京消防庁 JA9980 つばめ    
  横浜市消防局 JA6740 はまちどり1    
  千葉市消防局 JA119C おおとり2