横田基地速報 A-10大挙飛来
先週金曜日(2021/5/21)韓国配備のA-10(25FS/51FW/7AF)が10機横田へ飛来。
ツイッターの動画を見るとAndrews AFB 89AW のC-40Bも映っている。
翌日土曜日は曇天の中、更にA-10 2or3機飛来。
Andrews AFB 89AW のC-32A(B757)も来ている。KC-135もZZとPACAFの飛来が確認できた。
VIPの方は、アメリカ空軍宇宙軍司令来日のためのようだが、ツイッターでは大型バス何台も兵士を運んでる、など情報が飛び交い、横田基地は大変な状況に。
タンカーも来ておりA-10ズラリなら、TRANSPACKか北か、南か、不明だが大移動でA-10他を一網打尽に出来るかと、今日日曜日早起きして横田へ。
現地には100人程度のマニアがもう並んでいたが、彼らに話を聞くと、A-10はカバーのかかった状態で今日は飛ばないだろうということで、カリッタのB747の離陸を撮ってそそくさと帰宅。KC-135はZZが2機とAMC 2機、KC-10が遠望出来た。
正午前には自宅でビールを飲んで、そのまま昼寝。
さっき起きてツイッターを見ると、今日も15時前にA-10 2機が更に飛来。都合14機のA-10Cが横田に集結している。
21日・・・153,167,245,973,651,652,201,211,979,092
22日・・・716,159
23日・・・183,615
上りはいつか、何処に行くのか、興味は尽きない。
結局、今日の収穫はKALITTA AIR のB747 1機だけ。
N705CK 246F/SCD KALITTA AIR






