百里基地航空祭 2019/12/1 ファントム(1) | ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

百里基地航空祭 2019/12/1  ファントム(1)


F-4 ファントム  

遂に航空自衛隊から全てのファンムが退役した、2021年3月のこと。
実戦部隊として最後まで残っていた百里基地第7航空団第301飛行隊のファントムは、2020年12月に全機退役した。
本来2020年度の百里基地航空祭(航空観閲式)が最後の一般公開になる筈であったが、コロナ禍のため、百里基地航空祭は中止となり、入間基地にて関係者のみで航空観閲式が規模を縮小して開催された。
従って、第301飛行隊のファントム最後の一般公開は、2019年12月1日のこの航空祭となった。
この時確認出来たファントムは、F-4EJ改11機、RF-4E(EJ) 9機だった。
何回かに分けて、ファントム他、百里基地航空祭の様子をアップします。

 

37-8315  F-4EJ改  301SQ/7WING

Phantom final special として黄色をモチーフに塗装された315のラストフライトは2020年12月3日に実施された。

 

 

 

以前はファントムの展示飛行では360度水平旋回でのこのアングルの写真を多く撮った。

背中を見せてくれるフライトが行われるようになったのは最近のこと。

 

スパロー、サイドワインダー フル装備での飛行も見てみたかった

 

ギアダウン、フラップダウン、アレスティングフックダウンでの低速航過・・・これも最後か。

 

増槽も特別塗装されていたが、展示飛行時には高マニューバのため外されていた。