入間基地 2006/11/3(1/4)
毎年11月3日は、入間基地航空祭。晴れの特異日だけに雨天だった記憶は無い。
それにしても人手が多いのには閉口する。
入間基地の主役は輸送航空団のC-1 と航空総隊のT-4か。
航空総隊のT-4 46-5714.


96-5623 航空総隊.



C-1 の編隊やアクロバテイックな飛行を見れるのは入間基地と美保基地くらいか。
しかし、この年のメモには、「C-1 の飛行もおとなしくなった」と書いていた。


オーバーヘッドアプローチを行う3機編隊。

フライトチェック飛行体のYS-11 も飛行展示の定番。
地上展示されたYS-11FC 62-1151。

デモフライトを行うYS-11FC 62-1154.

U-4 も毎年飛ぶが、背中を見せるなど、もう一つサービスして欲しい。
U-4 75-3252 402SQ.

U-4 95-3254 ADC. 大抵毎年U-4 全機が撮れる。

フライトチェック飛行隊のU-125 29-3041 39-3042 FCG.

U-125A 39-3042 FCG.

CH-47J 37-4484.
急旋回を行うと遠心力でトラックも外側へ大きく振られる。

地上展示のC-47J 57-4492.

CH-47J 57-4494 のコックピット。

入間基地 2006/11/3
地上展示
JASDF F-4EJ 57-8354 8SQ/3W
F-15J 62-8871 306S/6W
F-1 70-8201 6SQ c/s 用廃
T-4 46-5717 ADC
T-4 06-5626 ADC
T-4 86-5765 ADC
T-4 96-5777 ADC
T-7 56-5932 11FTW
E-2C 34-3459 601SQ
C-1 48-1004 402SQ
C-1 78-1025 402SQ
U-125 29-3041 FCG
U-125 39-3042 FCG
T-400 50-5158 41SQ
U-4 75-3251 402SQ
YS-11 62-1151 FCG
KV-107 84-4848 ARW-HAMAMATSU
CH-47J 57-4492 IRUMA
CH-47J 57-4494 IRUMA
JMSDF P-3C 5083 VP-6
SH-60K 8414 121FS
JGSDF AH-1S 73463 IVATH
OH-6D 31253 IVATH
OH-1 32616 SK
飛行展示
JASDF C-1 58-1012 402SQ
C-1 78-1022 402SQ
C-1 78-1023 402SQ
C-1 88-1028 402SQ
C-1 98-1029 402SQ
C-1 18-1031 402SQ
YS-11FC 62-1154 FCG
CH-47J 37-4484 IRUMA
U-4 75-3252 402SQ
T-4 96-5623 ADC
T-4 06-5651 ADC
T-4 26-5674 ADC
T-4 36-5695 ADC
T-4 46-5714 ADC
T-4 96-5776 ADC
U-125A 22-3020 ARW-HAMAMATSU
UH-60J 18-4551 ARW-HAMAMATSU
T-4(BI) 46-5725 #1
T-4(BI) 46-5726 #2
T-4(BI) 46-5730 #3
T-4(BI) 46-5729 #4
T-4(BI) 26-5804 #5
T-4(BI) 26-5805 #6
T-4(BI) 46-5728 予備機
Epron
JASDF U-4 85-3253 ADC
U-4 95-3254 ADC
U-4 05-3255 402SQ
T-4 06-5629 ADC
T-4 26-5679 ADC
T-4 86-5763 ADC
T-4 66-5747 ADC