大村基地創立記念 2003/5/11(その2/2) | ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

大村基地創立記念 2003/5/11(その2/2)

SH-60J  8286  オ.
イメージ 1

SH-60J  8287  オ.
イメージ 2

SH-60J  8293  オ.  操縦席横に貼ってある赤いものは、日章旗。
イメージ 3

岩国基地 111FS の MH-53E  毎年参加していたと思う。現在は、MCH-101 に替わっている。
イメージ 4

鹿屋基地 211FS の OH-6DA . ヒューズ500 の発展型だが、尖った機首がかっこ良かった。鹿屋基地のみの配備のため、他の基地で見ることは殆ど無かった。
現在は、TH-135 にバトンタッチ。
イメージ 5

鹿屋救難隊の UH-60J 8973 カ.
イメージ 6

小月基地 201FS のT-5  6303.  バックにJALフライトアカデミーの機体。
イメージ 7

板付(福岡空港)から飛来した航空自衛隊のCH-47J.
イメージ 8

陸上自衛隊は高遊原のUH-60J  41888  WH のコックピット。
イメージ 9