陸上自衛隊 富士総合火力演習1994(その2/2) | ミリタリーイベント

ミリタリーイベント

過去の各種基地祭、航空祭の写真を掲載していきます。(2019/3/1)
ヤフーブログからの引っ越しです。

陸上自衛隊 富士総合火力演習1994(その2/2)

引き続き参加車両を紹介する。
203mm自走榴弾砲
イメージ 1

155mm榴弾砲FH70
イメージ 2

155mm榴弾砲FH70
イメージ 3

92式地雷原処理車
イメージ 4

1/2トントラック(73式軽トラック)。
三菱J24ジープベースの小型汎用輸送車両、機関砲を装備している。
イメージ 5

1/2トントラック。
イメージ 6

ホンダXLR250. オフロード型オートバイ。
イメージ 7

81mm迫撃砲。発射の瞬間で弾丸も写っている。
イメージ 8

91式タンクブリッジ.
74式戦車の発展型の車体にカンチレバー式の架橋を搭載したもので、90式戦車の通過が可能とのこと。
イメージ 9

ブリッジ展開中の91式タンクブリッジ.
イメージ 10

射撃中の様子、曳航弾が判る。正面は富士山。
イメージ 11