ソラシドエア 「うんまか!つけあげいちき串木野号」 | 今日も写真日和

今日も写真日和

アクセスありがとうございます!各地で撮影した鉄道、ヒコーキ、船舶などの写真を紹介するブログです。

ソラシドエアの鹿児島県いちき串木野市をPRする「うんまか!つけあげいちき串木野号」です。

『つけあげ』とは、鹿児島の方言で『さつまあげ』のことで、鹿児島を代表する特産品『さつまあげ』はいちき串木野市が発祥の地とわれてす。機体後方には幕末期イギリスへ旅立った留学生たちの出発の地に建つ『薩摩藩英国留学生記念館』が描かれています。

◆機体デザイン

①ポートサイド(左舷側)


②スターボードサイド(右舷側)


③『薩摩藩英国留学生記念館』のイラスト


航空会社:ソラシドエア
機種:Boeing 737-800
機体記号:JA805X
製造番号:38035/4327

(参考)
ソラシドエア 公式ホームページ
http://www.skynetasia.co.jp/
ソラシドエア プレスリリース(PDF)
http://www.solaseedair.jp/corporate/pdf/press180903_1.pdf
鹿児島県いちき串木野市 公式ホームページ
http://www.city.ichikikushikino.lg.jp/

◆ソラシドエア 歴代特別塗装機ラインナップ

(1)宮崎県綾町「綾 ユネスコ・エコパーク号」

$ロマンスな日々。
(Boeing 737-800/JA804X)
ご当地キャラクター:もりりん

(2)宮崎県西米良村「西米良 カリコボーズ号」

ロマンスな日々。-11
(Boeing 737-800/JA805X)
ご当地キャラクター:ホイホイ君

(3)熊本県くまモンとコラボ「くまモンGO!」

$ロマンスな日々。-11
(Boeing 737-800/JA802X)
ご当地キャラクター:くまモン

(4)熊本県くまモンとコラボ「阿蘇草原再生くまモンGO!」

1
(Boeing 737-800/JA802X)
ご当地キャラクター:くまモン

(5)復興支援機「がんばるけん!くまモンGO」

01
(Boeing 737-800/JA812X)
ご当地キャラクター:くまモン

(6)宮崎県記紀編さん1300年記念「神話のふるさと みやざき号」

$ロマンスな日々。-12
(Boeing 737-800/JA803X)
ご当地キャラクター:みやざき犬(ひぃくん、むぅちゃん、かぁくん)

(7)宮崎県宮崎市「九州の楽園 宮崎市号」

11
(Boeing 737-800/JA803X)
「食・スポーツ・神話・花」をテーマにした機体デザイン

(8)鹿児島県錦江町「元気ファクトリー 錦江町号」

ロマンスな日々。-1
(Boeing 737-800/JA801X)
ご当地キャラクター:でんしろう、クワガタガールズ、DE・CORN

(9)沖縄県「春咲へひとっ飛び!沖縄やんばる号」

ロマンスな日々。-1
(Boeing 737-800/JA808X)
機体塗装:“沖縄やんばる”地域の「桜」「椿」「蘭」

(10)長崎県大村市「おむらんちゃん号」

ロマンスな日々。-1
(Boeing 737-800/JA806X)
ご当地キャラクター:おむらんちゃん

(11)大分県国東市「世界農業遺産の里 国東号」

ロマンスな日々。-11
(Boeing 737-800/JA807X)
ご当地キャラクター:さ吉(きち)くん

(12)宮崎県北部「天孫降臨ひむか共和国号」

001
(Boeing 737-800/JA804X)

(13)宮崎県高原町「霧島山のふもと たかはる号」

11
(Boeing 737-800/JA809X)
機体塗装:霧島山をモチーフ

(14)沖縄県「やんばる花めぐり号」

01
(Boeing 737-800/JA808X)
機体塗装:沖縄北部地域・やんばるの花々

(15)熊本県天草地域「VISIT あまくさ号」


(Boeing 737-800/JA806X)
機体塗装:『あまくさを、ニュースにしよう。』

(16)宮崎県都城市「肉と焼酎のふるさと都城号」

1
(Boeing 737-800/JA805X)
ご当地キャラクター:ぼんちくん

(17)沖縄県「プロ野球沖縄スプリングキャンプへ GO!」


(Boeing 737-800/JA811X)
機体塗装:『プロ野球 OKINAWA SPRING CAMP 2016』

(18)宮崎県「日本のひなた宮崎号」


(Boeing 737-800/JA809X)
機体塗装:『スポーツの聖地 みやざき』

(19)鹿児島県さつま町「ひっ翔べ!さつま号」


(Boeing 737-800/JA803X)
ご当地キャラクター:さつまるちゃん

(20)復興支援プロジェクト機「がんばろう!九州号」

01
(Boeing 737-800/JA807X)
機体塗装:『がんばろう!九州』&九州のイメージキャラ

(21)大分県杵築市「特産品ブランド・きつきのきづき号」


(Boeing 737-800/JA802X)
機体塗装:『きつきのきづき/33°25′07"N 131°37′20"E』

(22)鹿児島県曽於市「ギリギリ鹿児島 そお市号」


(Boeing 737-800/JA811X)
ご当地キャラクター:そお星人

(23)長崎県南島原市「手延そうめんのまち おいしい南島原号」


(Boeing 737-800/JA801X)
ご当地キャラクター:ベイガ船長

(24)熊本県水上村「水上スカイヴィレッジ号」

(Boeing 737-800/JA806X)
機体塗装:『MIZUKAMI SKY VILLAGE』『本物の空気がある』

【ソラシド エア関連の記事】
SNA旧ブランド塗装機、本日退役!
ソラシドエア 「綾 ユネスコ・エコパーク号」
ソラシドエア 「西米良 カリコボーズ号」
ソラシドエア 「くまモンGO!」
ソラシドエア 「阿蘇草原再生くまモンGO!」
ソラシドエア 「がんばるけん!くまモンGO」
ソラシドエア 「神話のふるさと みやざき号」
ソラシドエア 「元気ファクトリー 錦江町号」
ソラシドエア 「春咲へひとっ飛び!沖縄やんばる号」
ソラシドエア 「おむらんちゃん号」
ソラシドエア 「世界農業遺産の里 国東号」
ソラシドエア 「九州の楽園 宮崎市号」
ソラシドエア 「天孫降臨ひむか共和国号」
ソラシドエア 「霧島山のふもと たかはる号」
ソラシドエア 「やんばる花めぐり号」
ソラシドエア 「VISIT あまくさ号」
ソラシドエア 「肉と焼酎のふるさと都城号」
ソラシドエア 「プロ野球沖縄スプリングキャンプへ GO!」
ソラシドエア 「日本のひなた宮崎号」
ソラシドエア 「ひっ翔べ!さつま号」
ソラシドエア 「がんばろう!九州号」
ソラシドエア 「特産品ブランド・きつきのきづき号」
ソラシドエア 「ギリギリ鹿児島 そお市号」
ソラシドエア 「手延そうめんのまち おいしい南島原号」
ソラシドエア 「水上スカイヴィレッジ号」