旭川空港:1966年6月30日に開港、旭川市と東神楽町にまたがる美しい丘陵地帯に位置した北・北海道の玄関口
(旭川空港ターミナル:https://www.aapb.co.jp/)
◆機体デザイン
(1)機体後方
開港50周年オリジナルロゴに加え、旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」と「ゆっきりん」、東神楽町のマスコットキャラクター「かぐらっき~」のラッピング


(2)機体前方
エア・ドゥの企業理念である「北海道の翼」のロゴ

(3)機体全体


「旭川空港開港50周年記念ラッピング機」
航空会社:AIR DO
機種:Boeing 767-300
登録記号:JA98AD
就航路線:羽田~旭川・新千歳・函館・女満別・帯広
(参考)
AIR DO 公式サイト
⇒http://www.airdo.jp/ap/index.html
AIR DO/旭川空港開港50周年記念ラッピング機の就航について(pdf)
⇒http://www.airdo.jp/company/press/pdf/2016/1214_160610.pdf
◆ADO9052/XMN⇒HND
前日(6月23日)のアモイから羽田へのフェリー便


