夏至 2013年 | 今日も写真日和

今日も写真日和

アクセスありがとうございます!各地で撮影した鉄道、ヒコーキ、船舶などの写真を紹介するブログです。

今日は夏至。1年で最も昼が長く、夜が短い日です。
なんとなく得した気分になりますね。

でも、毎年梅雨時期なのであまり太陽の恩恵を受けませんが。

写真は、明るい時間帯での撮影は夏至前後でしかできない
LSEによる平日の「えのしま75号」。

$ロマンスな日々。

◆参考 その1

夏至 2013年6月21日(金)/東京(東京都)

日の出:4:25 日南中時:11:43 日の入り:19:00
月の出:16:31 月南中時:21:45 月の入り:2:03

※冬至 2013年12月22日(日)/東京(東京都)

日の出:6:47 日南中時:11:39 日の入り:16:32
月の出:21:02 月南中時:2:52 月の入り:9:31

(情報元 国立天文台:http://www.nao.ac.jp/

◆参考 その2

平日「えのしま75号」/列車番号0575

新宿 17:44発
新百合ヶ丘 18:09着 18:10発
相模大野 18:20着 18:21発
大和 18:29着 18:31発
藤沢 18:44着

(情報元 小田急公式ホームページ:http://www.odakyu.jp/