




帰りヒコーキの時間が近づいてきたので、
RWY34のエンドを後にして空港に戻り、
搭乗時間ぎりぎりまで展望デッキで夜景撮影。
この日は早朝から撮影をしていたため、
かなり疲れましたが、長時間ヒコーキ撮影を
楽しめたので気分は最高でした。
最後に今回搭乗したヒコーキのデータを
記しておきます。

往路便(羽田→福岡)
航空会社 JAL
便名 JL305
出発地 HND
到着地 FUK
搭乗マイル数 567マイル
機種 B777-200
機体番号 JA8979
飛行速度 465マイル、750キロ
飛行高度 40000FT
ゲート番号 #9
出発予定時刻 8:15
搭乗時刻 8:00
出発時刻 8:20
離陸時刻 8:35
離陸滑走路 05
到着予定時刻 10:00
着陸時刻 10:03
着陸滑走路 16
ゲート番号 #4
復路便(福岡→羽田)
航空会社 JAL
便名 JL332
出発地 FUK
到着地 HND
搭乗マイル数 567マイル
機種 B777-200
機体番号 JA009D
飛行速度 640マイル、1040キロ
飛行高度 39000FT
ゲート番号 #6
出発予定時刻 20:00
搭乗時刻 19:40
出発時刻 20:00
離陸時刻 20:15
離陸滑走路 16
到着予定時刻 21:30
着陸滑走路 34L
ゲート番号 #11
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その1
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その2
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その3
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その4
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その5
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その6
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その7
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その8
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その9
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その10
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その11
※福岡空港でのヒコーキ撮影 その12